木崎湖のワカサギはドーム船やボートで釣果やポイント! 人気2019~2020シーズン!
今回は、長野県大町市にある木崎湖のワカサギ釣りについて紹介したいと思います。
木崎湖は長野県大町市の仁科三湖の中でも一番下流の湖です。
木崎湖のワカサギは禁漁期間が無く、夏でもボートで熟練者なら2kg超の爆釣もある魚影の濃い湖です。
近くに木崎温泉があり、旅館や民宿もあり、湖畔にはスポーツ施設や温泉施設がある観光やキャンプ、釣りなどで人気のリゾートです。
釣りでは、ワカサギの他にバス釣りでも人気スポットですが、木崎湖にしかいない60cmにもなる幻の木崎マスも人気です。(木崎マス9/15~3/31禁漁期間)
ワカサギには禁漁期間は有りませんが、シーズンは7月頃~4月頃でベストシーズンは9月~3月頃になります。
木崎湖にもドーム船はありますが、営業期間が11月~3月頃までで、他はボートでの釣りになります。
ただし、木崎湖は氷結と解氷(3月中旬頃?)があるのでボートで釣れる期間も限りが有ります。
木崎マスと一緒にワカサギを釣れるのは、7月頃~9/14&4月になります。
なお、木崎マスは4~5月にワカサギを追って岸側に寄るそうなので4月はチャンスかもしれません。(9/15~3/31までは、木崎マスの禁漁期間と重なるので残念ですが釣れたら放流してください)
そんな木崎湖でのワカサギ釣りの概要を紹介したいと思います。
木崎湖でのワカサギのドーム船での釣りと、ボートでの釣りの動画を見つけましたのでいくつかのせてみました。
この動画は、他のサイトへの掲載が許可されているユーチューブ動画で、指定されている掲載の方法でのせています。
空いた時間に確認してみてください。
木崎湖のワカサギは概要!
木崎湖のワカサギ釣りの概要について紹介したいと思います。
木崎湖のワカサギのベストシーズンは9月~4月頃までですが、サイズを気にしなければ(6~7月から釣果は有)夏でも熟練者なら2kg超の爆釣もある魚影の濃い湖です。
春に生まれて翌年春産卵して、ほとんどが死ぬワカサギは春~初夏だとかなりの確立でサイズは小型になります。
ただし、生き残って2~3年魚と言われるビッグサイズワカサギになるものもいくらかはいます。
●2019.9夏のワカサギ カラ針で爆釣!エサ無し手軽な木崎湖ボート釣り
釣り方は、氷結する期間を除いて、全ての期間釣れるのがボート釣り。
なお、ボート釣りは~11月と3/中旬頃の解氷~4月頃行われているようです。
ボート釣りが行われない11月~3月頃には、寒くないドーム船が営業をしています。
内容については下のとおりですが、湖畔の各船宿やボート店で内容が異なることが有ります。
■各店の概要は次の章で紹介しています。
ボートレンタル、ドーム船、竿レンタル、道具販売、食事など、その有無なども各店で異なる場合が有りますので、詳細は予約の際に確認してください。
・場 所:長野県大町市
・時 期:7月頃~4月頃(釣れる時期、ベストは9月~3月)
・ボートは、7月頃~11月頃&翌年解氷(3/?)~4月頃
・ドーム船は、11月~3月頃に稼動
(木崎マス&いわなは禁漁期間あり、ワカサギは無いので周年釣り可能)
・時 間:7時~16:30頃(季節による)
・遊漁料:大人1000円(高校生以上)
・料 金:
手漕ぎレンタルボート 1隻2500円~(2人乗り)
ドーム船ある店 1人3500円(遊漁料別)
・道具エサ:釣具販売、竿レンタル(+仕掛け)は店による
エサは準備していない店もあるので持参したほうがいい。
■各店の概要は次の章で紹介しています。
・釣り方:平均水深18m弱(最深部は30m弱)でボートでの釣りがメイン。
1m前後のワカサギ用竿とリールにワカサギ仕掛け(1.5~2.5号)、エサは赤サシか赤虫。針につけたエサはハサミで一部をカットすると集魚効果あり。
ポイントは、船宿・ボート店に、今釣れているポイントを聞くこと。
棚(水深)は基本的には水面から12~13mくらいまで。
ワカサギの魚影は濃いのでいい場所を見つけられたら100匹越えも。
試し釣りをして探してもいいですが、最近人気の携帯魚群探知機が便利かもしれません。
ただ、バス釣りでも人気の湖なので、バスに仕掛けを切られる可能性もあるので仕掛けは予備として複数準備したほうがいい。(釣れたワカサギに食いつくようです)
木崎マスが釣れても、9/15~3/31の期間は木崎マス禁漁期間なので逃がしましょう。
・食 事:船宿に食堂あるところもあり。
釣ったワカサギの調理可能なボート屋もあり(有料)
木崎湖入り口信号付近にコンビニ、大町市内のスーパーなどあり
木崎湖入り口信号過ぎあたりにゆ~ぷる木崎湖入浴650円レストラン有り
・トイレ:船宿・ボート店まで戻る、ドーム船はトイレ有り
・駐車場:各船宿・ボート店に有り(無料)
・アクセス:
【車】 東京方面:中央自動車道⇒岡谷ジャンクション⇒「長野自動車道」安曇野インター降りる⇒国道147号北アルプスパノラマロード⇒約30分、大町市内国道148号へ⇒約15分小崎湖
大阪方面:名神自動車道⇒中央自動車道「岡谷ジャンクション」⇒「長野自動車道」以降東京方面からと同じ
【電車】東京方面:JR中央本線「塩尻駅」乗り換え⇒JR大糸線
「信濃木崎駅」下車⇒タクシー5分 又は徒歩25分程度 木崎湖
大阪方面:東海道新幹線「名古屋駅」乗り換え⇒JR中央本線
「塩尻駅」へ⇒以降東京方面からと同じ
・禁止事項:夜釣り禁止
ボート持ち込み禁止
ライフジャケット着用
ゴミは持ち帰る
迷惑行為はしないこと
★モダンボートからの情報
木崎湖では、ウルトラパニック等のフラッシャー付きカラバリ仕掛けが時には非常に良く釣れるとのこと。虫エサ不要なので、虫が苦手な女性や子供にに人気があるそうです。
木崎湖のワカサギのドーム船やボートはコレ!
木崎湖のワカサギのドーム船やボートの情報を紹介します。
主なものは先ほどのせましたが、各船宿やボート店で異なるので、各店ごとにのせてみました。
なお、寒さ知らずのドーム船は、「牡丹屋」と「木崎湖POW WOW」になりますが、必ず予約が必要です。
寒さ知らずと書きましたが、ドーム船までの送迎は普通のボートですので、防寒対策は必要になります。
主な船宿やボート店の概要になります。(ボート・道具レンタルは要予約)
なお、ボートの出船時間は、漁協の関係で統一されているようです。(季節で変動あり)
■2017.10木崎湖で秋の数釣りを堪能[SHIMANO公式チャンネル]
●モダンボート 0261-22-1332
営業は 6時~18時
出船は 7時~17時(季節で変更有り要確認、11月8時~)
釣具販売有り
レンタル竿セット(仕掛け・エサ付き)1,000円(税別)
天ぷらセット(コンロと調味料など)1,500円(税別)
手漕ぎボート(3名乗り) 1人 3000円
その他、各種アクティビティあり
●星湖亭 0261-22-1878、099-8845-6309
営業は 7時~17時
出船は 7時~16時頃(季節で変更有り要確認、11月8時~)
釣具販売あり
竿レンタル800円程度(エサは持参したほうがいい)
足漕ぎボート(1~2名)5000円
エレキ持込用ボート(1~2名 3000~4000円)
手漕ぎボートは要確認
その他、食事処あり40席(カレー、蕎麦など)
●牡丹屋 090-2215-9251
営業は 6時半~17時
出船は 7時~16時頃(季節で変更有り要確認、11月8時~)
ドーム船出船時間は予約時に確認(7:30~15:30)
冬場ドーム船(東岸、西岸)もある(定員20名、要予約)
大人3500円程度、中学生以下2000円程度(遊魚券別途必要)
暖房、トイレ有り、送迎はボートなので防寒対策必須
*道具エサは準備して乗船のこと。
手漕ぎボート 2500円
フットターボ 4000円
ワカサギ用ハンドコン付きボート(3名まで)5000円
6人乗りミニドーム船(料金は要問合せ、トイレ・暖房無し)
その他、宿泊できる
●木崎湖POW WOW(旧木崎湖海ノ口キャンプ場) 090-7266-0085
ドーム船もある(定員17名、要予約)
1人3600円程度(遊魚券別途必要)
ドーム船への送迎はボート(行き7:30、帰り15:30)
以外の時間は送迎片道500円(6名まで)
竿レンタル 手巻き770円、電動1600円、セット1600円(座布団まで付く手ぶらセット)
仕掛け300円~、餌・釣具販売
ワカサギ調理器具レンタル 1000円
トイレ、暖房、ライフベストあり(板張り、クッション持参で快適に)
ストーブでお湯沸かして持参のカップめん・スープ可
手漕ぎボート(3名まで) 1日3000円、4時間2500円、1時間1640円
電動ハンドコンボート(3名まで)1日6000円、半日5000円
魚群探知機レンタル 1000円、 エサ・釣具販売
その他、各種アクティビティあり、キャンプは施設利用費200円で可
★体験3時間パック(要予約、遊魚券別途必要)
大人5300円、中学生以下4800円
(ドーム乗船+ガイド+釣り道具一式+調理器具セット)
催行人員2名以上可能、午前9:30~ 午後13:00~ (集合10分前)
釣れたワカサギは天ぷらにしてくれる。
★ランチ付き体験1日パック(要予約)
1人10000円、小学生8500円、2名~(講習、ボート、釣り道具一式)
催行人員4~12名1日1組可能、午前9:20~ 午後15:00~ (集合10分前)
●湖畔に他数件のボート屋があります。(ボート、ドーム船は事前予約が必要です)
なお、ボートやドーム船でも、予約時確認して座布団がないときは、クッションや小型折畳みイスを持参すると便利です。(100均で売っているもので可)
また、竿を持参する場合1人2本程度大丈分でも、混雑で竿数制限されることもあります。
ドーム船の中は狭く、釣り専門船なので、釣りの出来ない小さい子供は乗船できないこともあります。また、乗船しても1席分の支払いが必要になることもありますので予約時確認しましょう。
また、食事処のない店の場合、もしくは船内で食べるときは、弁当・おにぎり・パンなどを買って持参しましょう。
ドーム船にお湯があるか予約時確認して、有るならカップ麺でも可能です。
ワカサギが釣れたなら、桟橋に帰ってきてから天ぷら調理のできるボート店もいくつかありますので、食べたい人はそのボート店へ船の予約、調理器具の予約をしましょう。
■2019.11木崎湖モダンボート 釣ったワカサギを桟橋で天ぷら
その他不明な点は、各店の電話番号をのせましたので、そちらで確認をお願いします。
木崎湖のワカサギの釣果やポイント!
木崎湖のワカサギの釣果とポイントを紹介します。
湖畔の船宿やボート店での、釣果をそのまま紹介します。
熟練者で500匹以上とのこと、かなり好調のようですし、サイズもかなり良型です。
他の湖では、一般的に熟練者で数百匹、経験者で100匹切るくらい、初心者なら30~50匹程度と考えていただいていいと思います。
●2019.11木崎湖ワカサギ、2時間で何匹釣れるかやってみた!
ただ、毎日の釣果を確認していると、魚影が濃いということもあり、今、木崎湖ならもしかすると初心者でも釣りに専念すれば100匹いくかもしれません。(サイズもかなり良型)
熟練者なら2本竿ですが、1本竿の初心者で100匹超といえば・・・、感覚としては、ほぼ入食い状態がず~っと続く感じだと思います。
下の釣果は、1人~1家族・グループの釣果になります。
●モダンボート 写真ではサイズは良型、シシャモサイズもまじる。
http://blog.livedoor.jp/modernboat/
11/25 中型ジップロックに半分ほどまでパンパン状態(まずまず)
11/15 半日で約500匹 大学ワンドにて
11/14 621匹 大学ワンド水深13.5mにて(中型ジップロック3袋パンパン状態)
11/9 大きなジップロック1袋に満杯2.47㌔ ジャカゴ水深13m
11/7 570匹 ジャカゴ&大学ワンド~旧レストラン前沖水深12m
11/4 2人で1000匹超(3.28㌔、2.15㌔)湖南、ジャカゴ水深12m
10月もワカサギ入食い状態で好調(ベテランなら1000匹も)
●星湖亭 写真ではサイズは良型(少ない人で中ジップロック1/3程度)
http://seikotei.com/modules/myalbum/photo.php?lid=9932&cid=27
11/24 1.17㌔、1.13㌔、860g
11/22 824g、825g
11/18 1.69㌔、1.06㌔
11/17 1.52㌔、1.15㌔
11/14 1.65㌔(470匹)、888g
11/12 2人で1.44㌔
11/10 1.44㌔湖南で水深12m、年配夫婦2.4㌔JR添いで水深14m、1.05㌔、748g、586g
11/7 2.13㌔(580匹くらい)、1.57㌔(452匹)、700g、500g、452g
●牡丹屋 サイズは上と同等、東ドーム船の高釣果の人
http://kizakiko.blog108.fc2.com/
12/3 435匹、270匹、250匹
12/2 368匹(サイズ7~11㎝)、320匹、150匹
12/1 350匹、270匹、702匹(2.2㌔)
11/30 323匹、313匹、300匹、ボート300匹(ドーム脇16m)300匹(三角屋根下18m)
11/29 401匹、364匹、ボート320匹(別荘下18m)
11/28 450匹、250匹
11/27 380匹、387匹、ボート425匹(農具川沖17m)
11/24 270匹、ボート815匹(西側別荘下16m)
11/23 255匹、ボート1020匹(西側別荘下16m)
11/22 488匹(8歳の娘108匹)、ボート800匹(変電所南一本杉16m)
11/21 230匹、ボート350匹(変電所下14.5m)
12月以降は特に寒さが厳しいので完全防寒が必須になります。
ドーム船も、送迎は普通のボートなので、その間は防寒対策が必要です。
■2019.11木崎湖ボート釣り ワカサギ多点掛けのコツは○○だった!
まとめ
今回は木崎湖のワカサギを紹介しました。
期待通り、木崎湖は魚影が濃いということなので、今後も期待したいところです。
この湖は基本レンタルボートかドーム船でのワカサギ釣りになります。
シーズンは7月から翌年4月ですが、ベストシーズンは9月~翌年3月です。
なお、木崎マスは9/15~3/31禁漁期間なので、木崎マスも狙いたいなら4月になります。
6月頃から釣果も有り、小型サイズワカサギで大丈夫なら、キャンプや別のアクティビティと供に夏のワカサギボート釣りでも、かなり釣れるので挑戦してみてはいかがでしょうか。
木崎湖のワカサギボート店の何店かでは、ワカサギの調理器具(天ぷら)を有料ですが借りれるので、釣ってそのまま食べることが出来るのもいいです。
まずは、各店の釣果情報を確認してから、ボート、ドーム船の予約が必要になります。
道具は上にも書いていますが、竿レンタルがある店と無い店があるようですので予約の際に確認が必要です。
釣ったワカサギを調理できるところも一部で有りますが、これも予約が必要です。
ボートは手漕ぎ、足漕ぎ、電動でスクリューを回す電動エレキ船があります。
どちらも特に12月にはいると寒さが厳しいので、十分な防寒対策をしてください。
ドーム船については、中は寒く無いですしトイレも有りますが、ドーム船まで普通のボートでの送迎になりますので、かなり寒く防寒対策は必要になります。
また、お昼の食事も食堂付きのボート店以外は、船で食べるときは準備または途中で買って持参することになります。なお、カップ麺を食べたいときは、ドーム船を予約の再に、お湯が使えるかどうか確認しましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません