船橋三番瀬の海浜公園の概要や釣り!人気行楽スポットだけど釣りは?
このブログでは海釣り初心者への情報の一つとして、有料・無料の海釣り施設と併せて潮干狩り場やバーベキュー場も紹介しています。
今回は、「船橋三番瀬の海浜公園」について色々情報をのせてみたいと思います。
船橋三番瀬の海浜公園は、釣りはともかく、有料の潮干狩りやバーベキューがかなり評判の人気行楽スポットです。
特に4~6月の潮干狩りシーズンは、子供連れのファミリーで大混雑、特に休日は周辺の道路、公園駐車場、潮干狩り場もその浜辺もかなり混雑・渋滞必至と考えて行動したほうが無難です。
そんな「船橋三番瀬の海浜公園」について、
・施設の概要
■2018.5.27 船橋三番瀬ホンビノス貝潮干狩り
・釣りに関して(ユーチューブ動画含む)
■2019.10 三番瀬でシーバスを釣る!
■2019.11 三番瀬でイナダを釣る!
などについて簡単に紹介してみたいと思います。
【船橋三番瀬海浜公園の「潮干狩り」と「バーベキューエリア」】は、別ページで紹介しています。
船橋三番瀬の海浜公園での釣りに関しては、広い干潟といことで水深が浅いく、満潮時に腰まで浸かってルアーでシーバス(スズキ)釣りや、岸からのウキ釣りなどでフッコやメバル、ファミリーフィッシングならハゼ、サヨリなど初秋からの釣りになります。
しかし、釣果も含めて釣りメインのファミリーフィッシングにはあまり向かない感じを受けます。
やはり船橋三番瀬の海浜公園は、潮干狩りとバーベキューがメインが、併せて磯遊びの一環として砂浜両脇の堤防で釣りをしてみてもいいかもしれません。
船橋三番瀬の海浜公園の概要!ファミリーの人気スポット!
船橋三番瀬の海浜公園の概要について紹介します。
特に有料の潮干狩りで人気の船橋三番瀬の海浜公園は、バーベキューエリアで手ぶらバーベキューもできて、釣りをすることもできます。
船橋三番瀬海浜公園の施設・設備は、
管理棟
トイレ
授乳室・おむつ替えベット
野球場・テニスコート
トイレ
潮干狩りエリア
トイレ、足洗い場2ヶ所、水飲み場
屋台(潮干狩り用品・食べ物・飲み物)
バーベキューエリア
受付、売店、洗い場、水飲み場、トイレ、ゴミ箱
クラブハウスレストラン、売店4店、ロッカー
有料駐車場
など、かなり整っていますので行楽スポットとして楽しめると思います。
ただ、潮干狩りシーズンは混雑・渋滞するのが難点です。
■2018.5.27 船橋三番瀬ホンビノス貝潮干狩り
★船橋三番瀬の海浜公園概要
所在地:千葉県船橋市潮見町40
公式サイト http://www.sambanze.jp/
連絡先:公園 047-435-0828
混雑状況:潮干狩りやバーベキューの時期、特に土日祝日の休みには駐車場開場40分~2時間で駐車場が満車になることも珍しくないほどの人気ですので、6時頃には着くようにしたいところです。ちなみに公園の開園時間(9時頃)くらいになると公園駐車場と供に付近の駐車場も満杯のようです。潮干狩りシーズンの土日祝日などは、朝も帰りも周辺の道路、バスもかなり混雑していると考えて行動しましょう。
早めに行って、早めに帰るなどの対策も考えておいた方がいいかもしれません。
また、入園やトイレ、足洗い場なども行列で待ち時間がかかる場合があります。
アクセス:JR船橋駅南口(京成船橋駅)、京葉線二俣新町駅から京成バスの「船橋海浜公園」行きの終点
★新橋駅北口バス新京成バス定期券販売所で、公園入園料込みバス券もあります。
京葉道の原木インターから4㌔、首都高速の千鳥町インターから6㌔など
詳細は公式サイトのアクセス地図参照
[公式] http://www.sambanze.jp/information/access/
駐車場:有料駐車場あり
営業時間:公 園 9時~17時(各施設で違う)
潮干狩りは潮の関係で日により異なる(詳細公式サイトで)
バーベキュー 9時~16時
週末の駐車場 7時~8時(日によって違う)
定休日:公 園 12/29~1/3
潮干狩り(営業期間4/上旬~6/上旬)
バーベキュー 年中無休
レンタル:クマデ、バーベキュー機材のレンタル有・食材予約有
料 金:潮干狩り 中学以上1人430円、4才以上1人210円
★潮干狩りの貝は、別途100g80円での買い取りです。
前売り券や、バス&入園チケットも有
バーベキューエリア 4才以上1人100円
機材レンタル・食材は別途有料
駐車場 普通車500円
テニスコート・野球場も有料(公式サイトで要確認)
★障がい者手帳など提示で駐車料無料。
売 店:売店複数店舗あり
潮干狩り関係グッズ販売&軽食など
ケバブカレー・トルコアイスなど
カキ氷・ソフトクリーム&軽食など
海鮮丼&おつまみ、飲料(アルコールも)など
★コインロッカー室併設
他に屋台もあり、潮干狩り用品や食べ物・飲み物など
トイレ他:管理棟
トイレ・授乳室・おむつ替えベット
野球場・テニスコート
トイレ
潮干狩りエリア
トイレ、足洗い場2ヶ所、水飲み場
バーベキューエリア
受付、売店、洗い場、水飲み場、トイレ、ゴミ箱
クラブハウスレストラン、売店4店、ロッカー
禁止・注意:色々な施設があるので、各施設ごとに禁止事項や注意事項が
ありますので公式サイトで確認してください。
公式サイト http://www.sambanze.jp/
BBQ関係 https://funabashi-bbq.com/reserved
船橋三番瀬の海浜公園での釣り!ファミリー向きじゃない?
船橋三番瀬の海浜公園は、釣りのための公園ではなく、潮干狩りとバーベキューをメインにした海浜公園になります。
船橋三番瀬の海浜公園は、潮干狩りとバーベキューがメインで、釣りに直接関係するものは何もありませんので、釣り道具類や餌など全部持参する必要があります。
料金は、駐車場のみで釣りに関しては無料になります。
船橋三番瀬は、春と秋のシーバス(スズキ)のルアー釣りや、初秋からのハゼ・サヨリ釣りなどは人気があります。
しかし、潮干狩り(4~6月)&バーベキュー(年中)のシーズン(4~6月)の、特に土日祝日は周辺の道路や駐車場も大変混雑して早い時間帯でないと満車で車が入れないことも多々あります。
船橋三番瀬の海は、広い干潟で水深が浅いことと、潮干狩りシーズンには有料の潮干狩りの人で混雑するので、干潮の潮干狩り時間帯は釣りにはなりません。
また、海底に引っかかって切れた釣りの仕掛けの釣針で怪我をする潮干狩りの人もいたりするので、潮干狩りの人達にとって釣り人は迷惑な存在かもしれません。
そういう意味からも(潮干狩りシーズン以外は別ですが)潮干狩りの人たちがいなくなる満潮の時間が釣りの出来る時間帯になります。
船橋三番瀬での釣り場としては、両側にある堤防からの釣りか、ウェーダー(胴付き長靴)を着て膝上まで海水に入ってシーバス(スズキ)ルアー釣りなどです。
■2019.10 三番瀬でシーバスを釣る!
色々な船橋三番瀬での釣り体験ブログの釣果からすると、初心者やファミリーの場合、人気のある潮干狩りやバーベキューをメインにして、そのついでに釣りもしてみようかという感覚のほうがいいような感じを受けます。
元々潮干狩りとバーベキューが大人気の公園で、海釣りの公園ではありませんので、ここでの釣りは初心者やファミリーには向かないかもしれません。
●船橋三番瀬で釣れる魚
スズキ・フッコ 春・秋
ハ ゼ 夏~秋
サヨリ 秋
メバル 春~夏
クロダイ 夏
その他、カレイ、シロギス、サッパ、メジナなど
●釣り方
ウキ釣り(サヨリ、メバル、サッパ、フッコ、小メジナ狙い、また、ウキ下を長くして海底に近づければ底物も)
探り釣り(釣る範囲は狭まりますが、ハゼなどの底物や、メバル、フッコなど)
投げ釣り(場所によりかなり根がかりが多く、多くの仕掛け無くす可能性大)
ルアー釣り(シーバスで人気の釣り場)
●釣りに必要な最低限のものを紹介
リール竿2.4~4.5m・リール
もしくは、のべ竿(3.6~6.4m)
仕掛け(ウキ釣り、探り釣り、投げ釣り)
のべ竿の探り釣りの場合、3~4号糸、8~10号針、オモリ、サルカン
〃 ウキ釣りの場合、3~4号糸、ウキゴム、ウキ、板オモリ、釣り針
サヨリ、ハゼ、小メジナなど小さい魚には、3~5号の小さい針、カレイやシロギスなどは、あまり大きくない流線型釣針を使います。
小さい魚、口の小さい魚は、針が大きいと釣れません。
餌 一般的:オキアミ、イソメなど
メバル・フッコ:シラサエビ、活きドジョウなど活き餌
バケツ1個
持ち帰るクーラーボックス
クーラーボックスの氷
折りたたみイス、クッションなど
最後のまとめで、無くてもいいけど持っていくと便利な物も紹介してみます。
■2019.11 三番瀬でイナダを釣る!
まとめ
今回は、船橋三番瀬の概要と釣りについて紹介してみました。
「潮干狩り」と「バーベキュー」については、別ページで紹介していますので興味のある人は、そちらを見てみてください。
・船橋三番瀬で潮干狩り
・船橋三番瀬でバーベキュー
船橋三番瀬の海浜公園は、潮干狩りとバーベキューについては設備やレンタルも整っていますが、釣りについては駐車場とトイレ、食事程度で釣りに関しては何もありません。
竿レンタルや釣り関係の売店もありませんので、「船橋三番瀬で釣り」の項目で紹介した、「釣りに必要な物」と下で紹介する「釣りで便利な小物など」を参考にして、準備して全部持参することになります。
春や秋のルアーでのシーバス釣りや初秋のハゼ・サヨリ釣りは人気があります。
それ以外は、やはり潮干狩りとバーベキューがメインの海浜公園なので、釣りは釣果を気にしないで磯遊びの一つとして楽しんでみてください。
広い干潟で水深が非常に浅いので、釣りには満潮の時間を調べて、その時間前後2時間くらいを釣り時間として釣行しましょう。
併せて、潮干狩りやバーベキューも楽しんでみてはいかがでしょうか。
潮干狩りでは、場所取りした浜辺に日よけテントなどを張って、キャンプ用のイス・テーブルで休んだり、食べたり・飲んだりして楽しんでいるようです。
それでは最後に、釣りに持っていかなくても釣りはできますが、持っていくと便利な物を紹介します。
【持参すると釣りに便利な小物など】
予備の仕掛け(投げ釣り、ウキ釣り)
(探り釣りなら釣り針、オモリ、サルカン)
(投げ釣り、ウキ釣りなら釣り針とオモリ)
ハサミ
魚の針はずし・針外しプライヤー
(100均の先の曲がったラジオペンチでもいいです)
トングのような魚ばさみ(生臭さ、ウロコ対策)
虫エサ嫌いの人は人工イソメ
バケツ2個(手洗い用、一時的な魚入れ用)
タオル2~3枚(手拭用、魚つかみ用、予備)
ビニール袋2~3枚(魚入れクーラーの中に1枚、ゴミ入れ)
日焼け対策(日焼け止め、帽子、肌を出さない など)
水分補給対策飲み物・お菓子
弁当・パンなど
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません