堺浜の海の釣りテラス概要!投げサビキでアジ足元ガシラ・クロダイ,バーベキューも!

2019年11月26日

スポンサードリンク

このブログでは海釣り初心者の人への情報の一つとして、有料・無料の海釣り施設や海釣り公園も紹介しています。

今回は、堺浜の海の釣りテラスについて色々情報をのせてみたいと思います。

堺浜の海の釣りテラスは、堺浜の西側先端部にある「海とのふれあい広場」の中にある海釣り護岸です。

「海とのふれあい広場」には、大きな駐車場、トイレ、飲料自販機に、広い芝生広場や緑地広場、バーベキュー広場、ドックランなどもあり家族で自然を楽しめる公園です。

そんな堺浜の海釣りテラスについて、

・釣り場の概要
・釣れる魚
・仕掛け
・バーベキュー

などについてのせたいと思います。

堺浜の海釣りテラスは、大きな無料駐車場と釣り料も無料ですが売店がありませんので、仕掛け・餌などは行きつけの釣具店か近くの釣具店で揃えて、釣り関係の物は全部持参して釣ることになります。

食事も、家から弁当など持参するか、近くのコンビニや弁当屋で買って持参しましょう。

バーベキュー広場についても無料で予約なしで利用できますが、バーベキュー機材や食材など全部持参する必要があります。

ただし、無料の2つある駐車場のうち400台停められる広い第一駐車場は、バーベキュー広場の目の前ですので、なるべくバーベキュー広場に近い方に停めましょう。

海釣りテラスまでは少し距離があるので第一駐車場から歩くことになりますが、バーベキュー広場に近い場所に停めると、釣りテラスへいくにも近くなります。

堺浜の海にある釣りテラスの概要!釣れる魚は?

堺浜の海にある釣りテラスの概要と釣れる魚について紹介します。

海とのふれあい広場にある、普通の通路よりも一段低くなった長さが300mくらいある護岸が堺浜の海釣りテラスです。

沖に出ている桟橋ではないので、水深は足元が3m前後ですが、かけ上がりになっているので沖に行くほど急深になっていきます。

釣りができる時間が、9時から17時と釣りには中途半端な時間ですが、夏から秋の回遊魚ならお昼頃を除けば、日中でも何とかなるかもしれません。

こんな感じです。

▼堺浜の海釣りテラスの概要です。
所在地:大阪府堺区匠町6番1(近辺)
http://urx3.nu/FTZO
海とのふれあい広場
http://urx3.nu/FTZQ
★公式サイトのアドレスが長いので短縮化しています。
連絡先:072-228-8033 市臨海整備課(施設関係のみ)
アクセス:阪神高速湾岸線の三宝出口から約10分
南海高野線堺東駅、南海線堺駅西口から、堺市内北回り南海バス20
系統の「堺浜シーサイドステージ停」または「堺浜停」から約2㌔
南海高野線堺東駅、南海線堺駅西口から、南海バス堺匠町線の「匠町
停」から約2㌔
★アクセス詳細 http://urx3.nu/FTZL
駐車場:海とのふれあい広場の無料駐車場
第一駐車場400台(BBQ広場直近、釣りテラスにも比較的近い)
第二駐車場100台
営業時間:9時~17時
7月の海の日の前の土曜~8月末の土日祝日は7時~19時
★駐車場も17時に締まります。
休 日:なし
レンタル:なし
料 金:釣り料 無料
駐車場 無料
売 店:無し
★付近の釣具店地図:http://urx3.nu/FTIl
釣り場設備:無料駐車場
釣り無料
トイレ
飲料自販機
釣り座に高目の柵
その他公園施設
バーベキュー広場、芝生広場、ドッグラン、多目的広場など
注意・禁止:譲り合って釣りのマナーは守りましょう。
釣り座を広く占有しないこと
投げ釣り含む危険な釣り方禁止
マキエサ禁止(コマセカゴのアミ海老は可)
小学生以下は保護者同伴のこと
釣り竿は1人2本まで
手すりに登らないこと
他人への迷惑行為禁止
火気厳禁(花火、BBQ等)
★バーベキューは専用の広場で。
泥酔の人は釣り禁止
ペット同伴禁止
釣りテラスは禁煙
(トイレ付近の喫煙コーナー以外禁煙)
釣りテラス以外のエリアは釣り禁止
ゴミのポイ捨て禁止
ゴミは持ち帰ること
食 事:バーベキュー広場があるので、機材・食材持参なら予約無しで利用で
きます。
★途中で買って持参するなら、
付近のコンビニ地図 http://urx3.nu/FTIC
〃  弁当屋地図 http://urx3.nu/FTIQ


▼堺浜の海釣りテラスで釣れる魚は、

春:チヌ、スズキ、ガシラ
夏:アジ、サバ、イワシ、チヌ、ガシラ
秋:タチウオ、チヌ、スズキ、ガシラ
冬:チヌ、ガシラ

その他、キビレ、メバル、タコ、アナゴ

などになります。

【チョッとポイント】
・足元にテトラが沈められているので、チヌ・ガシラがよく釣れます。
・アジ釣りなど、手前は浅いので、普通のサビキ仕掛けよりも、投げサビキ
仕掛けでチョイ投げするといい。

堺浜の海釣りテラスの仕掛けはコレ?

堺浜の海釣りテラスでの仕掛けを簡単に紹介します。

堺浜の海釣りテラスは護岸なので、足元の水深は浅く約3m前後ですが、かけ上がりになっているので、沖に行くに従って10m以上の深さになります。

まず、ここでは投げ釣りを含む危険な釣り方をするのは禁止されています。

更に、サビキ釣り(コマセカゴ)以外、マキエサを使うのも禁止されています。

ではここでの釣りの仕掛けは、

・サビキ釣り
・投げサビキ釣り
・エビ撒き釣り
・落し込み釣り
・ミャク釣り(探り釣り)

などの釣りが行われているようです。

初心者や、ファミリーフィッシングには、

・サビキ釣り(投げサビキ釣り)
・ミャク釣り(探り釣り)
・ウキ釣り
・ブッコミ釣り(チヌ狙い)

がいいのではないでしょうか。

いずれにしても危険な投げ釣り禁止ということで、仕掛けを投げる場合は、上から振りかぶる投げ方(横から振り回す投げ方も)は危険なので止めましょう。

足元の水深は浅くても、かけ上がりなので少しチョイ投げすれば、ある程度の深さの水深で釣ることは出来ます。

ということで仕掛けを投げる場合は「下からのチョイ投げ」にしましょう。

下の仕掛けに対象魚ものせていますので参考にしてください、

▼それでは、釣れる魚から初心者でも釣りやすい仕掛けを簡単に説明します。

★サビキ釣り:アジ、サバ、ウマヅラ、イワシ、カマス、サヨリなど
サビキ釣り仕掛けは、サビキ、オモリ、コマセカゴ(兼オモリ)、全部付
いているものを購入する。
遊動ウキをサビキの上に付けてオモリを調節すると、ウキサビキ仕掛け釣り
になります。
遊動ウキを付けたものをチョイ投げすると「投げサビキ釣り」になります。
餌は、サビキカゴにアミ海老のコマセを入れる。
▼トリックサビキ仕掛け釣り:
サビキの針にスキンやサバ皮の付いていないカラバリのサビキ仕掛け
に、スピード餌付け器でアミ海老を付けて釣る餌釣りです。
●回遊魚(豆アジなど)がいても釣れない時は、2~4号の小さい針にした
り、サビキの針に直接コマセのアミ海老を付けて餌釣りすると格段に釣れ
易くなります。
アミ海老が小さくて針に付けにくいときは、小粒オキアミパックなどを
買って持参しましょう。
サビキ仕掛けの針全部に小粒オキアミを付けて、コマセカゴにアミ海老
を入れてのチョイ投げサビキ釣りも試してみてください。

スポンサードリンク

★探り釣り(ミャク釣り、ヘチ釣り、ブッコミ釣り)
足元の探り釣りは、リールからの糸に1~4号の中通しオモリを通してサル
カンに結ぶ、もい一方のサルカンの輪に釣り針(8~12号)のハリス(15
~20cm)を結ぶ。
●メバルなどは、ハリス15~20cmくらい。(クロダイなどはハリスを100cm
くらいに長く)
●カワハギ、小グレ、海タナゴなどのときは、ハリス15cmで針は2~4号程度
の小さいものを使う。
釣り方は、足元にオモリ(仕掛け)を海底まで降ろして、ゆっくり仕掛け
を上下させながら魚を誘う。
釣れないときは、次の場所に移動して数多く探り釣り歩くのが釣果を上げ
るコツです。
*オモリは、海底にオモリが付いたのが分る程度の重さが丁度いいです。
潮が早い、波があるなどで底に着いたか分からないときは錘を重いもの
に替えます。
▼護岸のヘチを探り釣り歩けばヘチ釣りになります。護岸や敷かれている
石のスキマに潜んでいる根魚を狙います。
探り釣りやヘチ釣りは、仕掛けが引っ掛って失くす可能性が高いので、
錘・ハリス付釣針・サルカンの予備は多く(1人10個程度)持参する。
▼ブッコミ釣り:チヌ・底物など
同じ仕掛けで10~25号程度の重い錘に替えて、針に餌を付けて、チョイ投
げしてしばらく置き竿、釣れないときは場所移動。
餌は、オキアミ、イソメ、活きモエビ、メバル・カサゴは活きどじょうなど

★ウキ釣り:対象はサビキ釣りの魚プラス、メバル、グレ、チヌなど
リールからの糸に遊動ウキ仕掛けを付けてウキに対応した中通しオモリなど
のオモリを通してサルカンに結ぶ、サルカンの下の輪に針のハリス(糸)を
結びつけて仕掛けのセット完了。
水深は遊動ウキ仕掛けのウキ止めゴムで調整する。
餌を針に付けて、沖目へチョイ投げして釣ります。
▼「ウキ泳がせ釣り」:スズキ・青物など
ウキ釣り仕掛けの針のハリス(糸)を1.5~2mにして、活き豆アジ
(活き小魚)を餌に付けると、餌の豆アジ(活き小魚)が泳ぎ回って
大型魚を誘ってくれます。
針の大きさは、釣る魚と魚の大きさに合わせる。
(小さい魚は小さい針で、大きい魚を狙うときは大きな針で)
豆アジ・小イワシ、カワハギ、小グレは2~4号の極小~小さな針
チヌ・メバル・泳がせ釣りには、それなりに大きな針(8~12号など)
餌は、オキアミ、活きモエビ、活き豆アジ、活きどじょうなど

▼最後に、釣りに必要な最低限のものを紹介します。
【釣りに必要な物】
リール竿2.4~4.5m・リール
仕掛け(予備も)
★探り釣りは「ハリス付釣針、中通し錘、サルカン」のみ
ブッコミ釣りも基本同じですが、投げるので錘を重く(3~4号の中通し錘
4~5個でも可)するだけです。

バケツ1個
持ち帰る
クーラーボックス(発泡クーラーは千円以下)
クーラーボックスの氷
折りたたみイス、クッション(座るもの)
など

それと、持っていかなくても釣りはできますが、持っていくと便利な物を紹介します。
【持参すると釣りに便利な物】
何種類かの釣り方の仕掛け予備
ハサミ
魚の針はずし、針外しプライヤー
釣れた魚を掴む魚ばさみ(生臭さ、ウロコ対策)
虫エサ用餌付け(先の曲がった)ピンセット
バケツ3個(コマセ用、海水汲み用、手洗い用真水入れ)
タオル2~3枚(手拭用、魚つかみ用、予備)
ビニール袋2~3枚(魚入れクーラーボックスの中に1枚、ゴミ入れなど)
日焼け対策(日焼け止め、帽子、肌を出さない など)
水分補給対策飲み物・お菓子
弁当・パンなど

堺浜でバーベキュー!

堺浜でのバーベキューについて紹介します。

釣りテラスのある、海とのふれあい広場にはバーベキュー広場があります。

無料で予約不要なので、思い立ったらすぐバーベキューができます。

あるのは、無料駐車場(第一駐車場が近い)、バーベキュースペース、トイレ、飲料自販機、使用済みの炭入れです。

バーベキューも機材、食材など全て持参してのバーベキューになります。

食材を切ったり洗ったりする炊事場は無いので、事前に準備してくるか、すぐ焼けるように処理・カットされたものを買いましょう。

▼堺浜海とのふれあい広場のバーベキュー広場
公 式 http://urx3.nu/FTZA
http://urx3.nu/FTZC
★公式サイトのアドレスが長いので短縮化しています。
駐車場 無料の第一駐車場が近い
時 間 9時~17時(17時までに駐車場を出ること)
★時間になると門が閉められます。
利用料 無料
炊事場 無し
レンタル  無し
別途、BBQレンタル・宅配会社へ依頼
食 材 準備して持参
又は、BBQ食材宅配会社へ依頼
予 約 不要

バーベキュー広場・駐車場などの説明図、注意事項など公式サイトで確認してください。

海とのふれあい広場付近で食材を調達できるスーパーの地図をのせましたので参考にしてください。

スーパー http://urx3.nu/FTKj
http://urx3.nu/FTKE

業務スーパー http://urx3.nu/FTKp

まとめ

今回は、堺浜の海釣りテラスを紹介してみました。

堺浜の海の釣りテラスは、堺浜にある「海とのふれあい広場」の中にある施設の一つで海釣り護岸になります。

海釣りテラスは沖に出ている桟橋ではなく、釣り護岸ですので足元の水深は3m前後と浅いですが、約1mの高さの転落防止柵があり、足場もよく子供連れでも安全に釣りを楽しめる釣り場です。

また、海釣りテラスのある「海とのふれあい広場」には、大きな無料駐車場、トイレ、飲料自販機に、広い芝生広場や緑地広場、バーベキュー広場、ドックランなどもあり子供連れで楽しめる公園です。

釣り護岸では、足元付近を探ってのチヌやガシラ、初夏くらいからは遊動ウキを付けた投げサビキ仕掛けで、足元は浅くてもかけ上がりの海底なので、下からチョイ投げして沖目に仕掛けを投入すれば水深も十分でアジ・サバ・イワシを狙うことも出来ます。

食事は、売店が無いのでお弁当やおにぎりなど家から持参するか、近くにあるコンビニや弁当屋で買って持参してください。

無料で予約無しで利用できるバーベキュー広場もありますので、機材・食材を持参すれば、釣りとバーベキューを楽しむことも出来ます。

ただし、売店はありませんので、釣り道具・仕掛け・餌など、釣り関係の物は全部持参しての釣りになります。

釣り道具は事前に準備するとして、仕掛けや餌は海釣りテラスに行く途中の比較的近い場所に釣具店が何店かありますので、そちらでも買うことが出来ます。

なお、これから釣り竿など揃えるなら、
初心者の人は二千円程度の竿・リールのセット竿と(発泡)クーラーボックス(数百円)を準備しましょう。
長さは、大人男性4.5m前後、大人女性3.6~4.5m、子供2.4~4m前後で、店で竿を伸ばしてみてあまり重く感じない程度の長さの竿が丁度いいです。

そして上で紹介した「仕掛け」、「仕掛けに必要な物」や「釣りに必要な物」も揃えてください。

また、無くてもいいですが、「あると便利な物」も揃えておくと便利です。

スポンサードリンク