直江津の管理釣り場の釣果概要!2017最新釣果と2016昨年参考釣果!

2017年10月14日

スポンサードリンク

このブログでは、海釣り初心者向けの情報ものせていますが、有料・無料の「海釣り公園」や「海釣り施設」などの情報も紹介しています。

その中で、海釣り公園などの釣果は、

 ・年により釣れる時期がずれる
 ・毎年こない魚もある(1~3年毎に来る魚もある)
 ・温暖化(海水温上昇など)などで、釣れる魚が変わる可能性

もあることから、海釣り公園などの基本情報とは別に、毎年別ページで最新釣果を更新していくことにしました。

過去の釣果も年毎に残しておきたいと考えています。

今回は、次の直江津の管理釣り場の概要をのせてみたいと思います。

 ・2017年最新釣果(2017.10.13まで更新済)
 ・2016年昨年の参考釣果(来月、再来月の予想用)

 
なお、この釣果情報は、海釣り初心者または、直江津の管理釣り場が初めての人のために、ある程度見やすく端折って釣果の概要をのせています。

のせているのは、

 ・「入場者の多い土曜・日曜メインに気になる釣果の日」
 ・「目だって釣れた魚」
 ・「多く釣れた魚は匹数」
 ・「釣れた場所(ポイント)」など

をのせています。

毎日の釣果など詳しい釣果を確認したい人は、下に直江津の管理釣り場の公式サイト(釣果情報)のアドレスをのせていますので、そちらで確認してください。

直江津の管理釣り場の概要を知りたい場合は、前回紹介したこちらのページで確認してください。

直江津の管理釣り場の基本情報、仕掛けなどはコチラで!
 

直江津の管理釣り場の釣果概要!2017年最新釣果!

直江津の管理釣り場でも2017年の最新釣果の概要をのせています。

2~3列の場合の下は、上の後ろに続いていると見てください。

防波堤の内外や防波堤のどの辺(○○○m)で釣れたのかのポイントものせています。

同じポイントで釣れた魚は複数の魚名を「・」で区切っています。

ポイントが違うときは「、」で区切っています。

左側が近いポイント、右側が遠い(先端に近い)ポイントの順にのせています。

匹数の記載があるものはのせて(全体は匹数のみ、1人当りの匹数のときもあります)いますが、無いものは1~数匹単位の釣果です。

基本的に土日の入場者の多い日をメインに、釣れた魚の種類(大型魚)や数の多さで気になる日があれば、それものせています。

なお、悪天候(雷、波、強風など)の関係で閉園(比較的多い)の場合は、土日の前後の日をのせています。

毎日の詳細釣果は、下の公式ブログで確認してください。

直江津の管理釣り場の釣果、公式サイトです。
 公式サイトの最新釣果 http://happyfishing-n.jp/category/catch/

釣り場管理者の個人~家族への個別取材(写真有)によるもので、釣り場全体の釣果ではありませんが何がどこで釣れているかの傾向は分ります。

▼2017.10月
10/13 全日:内側:300mでキジハタ、
          400mでアジ・メジナ・シマダイ・サヨリ30超、
          500mでウマヅラ、590mでアジ、600mでアオリイカ
       外側:480mでサゴシ、550mでアジ・シマダイ、
          580mでメジナ・イシダイ
    ★本日、明日10/14は安全設備設置後の開園。

10/8 午後:先端:アジ~10
      内側:200mでヒラメ、500mでカワハギ7
      外側:200mでイシダイ15、430mでヒラメ、
         600mでクロダイ・キジハタ、
      ★豆アジ・サヨリは好調。アジ、タイ、キジハタ、タチウオ、
       サゴシ少ないものの釣れている。
   午前:内側:630mでアジ
      外側:200mでイシダイ10、230mでタチウオ、430mでサゴシ、
         500mで小ダイ
      ★内側、外側ともにサヨリの回遊有。
10/7 全日:内側:510mでカワハギ~25
      外側:430mでタチウオ、500mでイシダイ、
         550mでキジハタ・メジナ・タイ
      ★他にカマスなど

10/5 午後:内側:350mでキジハタ・ウマヅラ・豆アジ多数、
      500mでタチウオ、600mでキジハタ・タイ・アジ・シマダイ
      外側:400mでタチウオ3
   午前:先端:タチウオ
      内側:200mでクロダイ3、450mでヒラメ、640mでキジハタ
      外側:460mでキジハタ
10/2 午後:内側:350mでスズキ、420mでクロダイ・メジナ・キジハタ・
          アジなど多数、550mでアジ多数・アオリイカ・タチウオ、
          600mでキジハタ3・イナダ・タイ・アジ・サヨリ
      外側:300mでタイ、350mで穴子・クロダイ、400mでマゴチ・
         タチウオ3・キジハタ、600mでクロダイ・タイ・アジ・
         シマダイなど多数
   午前:内側:200mでクロダイ、230mでキジハタ・メジナ7・
         クロダイ2・シマダイ2、500mでアジ
      外側:250mでヒラメ・豆~小アジ185、400mでキジハタ、
         450m~先端でタチウオ~4・カマス複数・アジ、
         480mでサゴシ、600mで小ダイ6
10/1 午後:先端:タイ7
      内側:250mでクロダイ、450mでキジハタ、500mでタイ・
         クロダイ・シマダイ、550mでキジハタ・アジ・メジナ・
         シマダイ・イナダ3
      外側:400mでイナダ
      ★豆アジは多数。
   午前:先端:キジハタ
      内側:530mでメジナ・アジ・シマダイ、600mでタチウオ、
         650mでタイ3・アジ
      外側:300mでタチウオ、400mでキジハタ、550mでソイ・
         キジハタ

▼2017.9月
9/27 午後:内側:300mでキジハタ・ヒラメ、500mで大アジ・アオリイカ、
         600mでタイ9・アジ
      外側:430mでサゴシ、600mでメジナ50超・中イシダイ・アジ
      ★サゴシは釣り場全体で釣れている。
   午前:先端:サゴシ、タイ、アジ、ヒラメ(泳がせ)、タチウオ
      内側:200mでウマヅラ・クロダイ、
      外側:200mで大イシダイ、300mでアオリイカ、500mでクロダイ、
9/26 午後:外側の600mでタイ12・アジ、先端付近はタチウオ・キジハタ、
      内側はメジナ・クロダイ・ヒラメ・大アジ
   午前:外側600m付近でタイ複数・他イナダ・イシダイ・ホウボウ・
      ヒラメ・アオリイカ、先端付近はタチウオ、
      ★サゴシがポツポツ釣れている。

9/23 午後:先端:タチウオ複数、クロダイ、カマス、キジハタ、シマダイ、
         タイ11、大アジ
      外側:キス、400mでアオリイカ、500mで中アジ多数、
         600mでイナダ
   午前:先端:カマス50、アオリイカ複数
      内側:250m~450mでタチウオかなり複数釣果あり、400mでイナダ
      外側:280mでイシダイ、400mでタチウオ、450mでキジハタ複数、
         600mでタイ6

9/14 午後:先端:タチウオ
      内側:200mでサヨリ100、300mでイシダイ、
         550mでイナダ・中アジ・シマダイ・キジハタ、
         600mでキジハタ・カマス30、
      外側:230mでマダイ、300mでメジナ、400mで小カンパチ
   午前:先端:タチウオ
      内側:200mでメジナ、240mでオニカサゴ、
         250mでヒラメ・キジハタ、600mでスズキ
      ★釣り場全体でサヨリが大量。
9/13 午後:先端:イシダイ
      内側:550mでシマダイ、580mでキジハタ、
         600mでダツ・ヒラメ、メジナ6・シマダイ3、
         620mでヒラメ・アジ・ワカシ・サヨリ・カマス・シマダイ
         ・キジハタ
      外側:200mでヒラメ2、400mでシイラ、500mでダツ・アジ、
         620mでヒラメ
   午前:豆アジ、アオリイカ、中アジ数匹、メジナ数匹、ヒラメ、ワカシ、
      カマス数匹
      ★ワカシ~フクラゲのナブラ数箇所であり。
9/9 午後:先端:豆アジ、サバ、ワカシ、カマス、小ダイ
      内側:300mでサヨリ50、580mで中アジ15
      外側:300mでカンダイ
   午前:内側:300mでキジハタ
      外側:300mでイシダイ
      ★釣り場全体でサヨリ大量(1人~100超)、その他、豆アジ、
       中カマス、シマダイも数釣り可。

9/7 午後:先端:中アジ・シマダイ、ヒラメ
      内側:450~550mでカマス7・タコ
      外側:300~400mでアオリイカ6
   午前:内側:300mでキジハタ・ワカシ2、500mでカマス5
      外側:200mでキジハタ・ヒラメ、220mでカワハギ・ウマヅラ6・
         シマダイ、400mでアオリイカ8杯、600mでアオリイカ
   ★この日は、アオリイカが多い、投げれば釣れるくらい。
9/6 午後:アオリイカ(1人~15杯)・カマス先端50匹が多い。
      その他、ウマヅラ、小アジ、シマダイ、クロダイ35㎝、
      イシダイ48㎝など。
   午前:カマスとアオリイカが多い。
      その他、シマダイ6、キジハタ、ヒラメ、メジナ、小アジ、
      サヨリ10、イナダ少々のみ。
  
9/4 午後:先端:小~大アジ沢山・ワカシ
      外側:350mでシイラ45㎝リリース
      内側:200mでクロダイ40cm・小~大アジ20
   午前:先端:タチウオ・メジナ・大アジ3、キジハタ、小カンパチ、
         マゴチ42㎝、カマス14
      内側:350mでヒラメ
      外側:450mでアオリイカ・イナダ2
9/3 午後:内側:200mでクロダイ3、550~580mでコノシロ・アジ・サヨリ9・
         小サバ、600mで中メジナ大量・シマダイ
      外側:250mでイシダイ5(~48㎝)、450mでアオリイカ10・シイラ
   午前:内側:300mでメジナ、330mでワニゴチ、500mでキジハタ32㎝
      外側:250mでイシダイ2(~40cm)・マダイ、500mでカマス複数、
         600mでアオリイカ2
9/2 午後:内側:400mで中アジ16・ハモ
      外側:400mでワカシ2・キジハタ・メジナ、450mでイシガキダイ・
         タチウオ80㎝
   ★大型船の関係で12時半~。シイラ40cmは確保、100cmシイラはバラシ。
    内外500m~カマス順調。

▼2017.8月 泳がせ釣りの餌は、サビキで釣った豆アジです。
8/31 先端:スズキ70cm弱・キジハタ30cm・カマス・豆~小アジ
   内側:300mでヒラメ、640mでメジナ30cm弱
   外側:250mでヒラメ、400mでスズキ70cm強
    ★釣り座全般にシマダイ数釣り可、アオリイカ(1人~11杯)。
8/30 先端:内側でシマダイ・アジ
   内側:350mでヒラメ(泳がせ釣り)・キジハタ・アジ、
      500mで豆~小アジ
   外側:480~500mでアオリイカ(1人で~17杯)・シイラ、
      200mでスズキ76㎝(泳がせ釣り)・カサゴ
8/29 午後:先端:カマス12~20cm150匹・豆~小アジ・シマダイ・小ウマヅラ
      外側:200mでスズキ70cm超(泳がせ釣り)、350mでエイ
      内側:400~600mで豆~中アジ・シマダイ・ワカシ
   午前:先端:小アジ・カマス(1人20匹前後)
      外側:450mでアオリイカ
      内側:600mで小~中アジ、シマダイ、メジナ、ワカシ
8/28 午後:先端:内側で小~中カマス(1人~50匹以上)、
         小アジ(1人20~40匹)、小アオリイカ(1人~20杯)
      外側:200mでイシダイ55㎝、450mでオニオコゼ、
         550~560mでアオリイカ・小アジ・小ダイ
      内側:250mでクロダイ(1人~4匹)、380mでメジナ・クロダイ、
         620mで豆アジ数釣り可
       ★その他、小サバ・キジハタシなど
   午前:先端:情報なし
      外側:350mでスズキ76㎝(ルアー)、500~550m中メジナ・
         マダイ30cm(遠投カゴ釣り)
      内側:300m中アジ、500mメジナ・シマダイ、
         550mクロダイ45㎝(ダンゴ釣り)
       ★その他、イシダイ50cm弱、アジ・カマス少々。
8/27 午後:先端:中アジ数釣り可
      外側:中カマス数釣り可
      内側:300mでキジハタ30cm、450mでメジナ35㎝・ダツ90cm、
         600mでヒラメ40cm超
       ★その他、サビキで豆アジ・豆サバ・カマス、ウマヅラ、
        シマダイ、小メジナ、小アオリイカ、ワカシ。
   午前:先端:豆~小アジ数釣り可、シマダイ、メジナ、ヒラメ
      外側:400mで中サヨリ(シモリウキ仕掛け)・豆アジ
      内側:200mでタコ、300mでオニオコゼ
8/25 午後:先端:情報なし
      外側:460mでヒラメ30cm弱
      内側:600mで小アジ・小メジナ
       ★その他、豆アジ・豆サバ数釣り可。
   午前:悪天候で閉鎖
8/21 午後:先端:ヒラメ33㎝(泳がせ釣り)、小カマス
      外側:450mで小アジ
      内側:600mでメジナ33㎝・クロダイ33㎝
   午前:先端:情報なし
         外側:500mでタイ・小アジ、600mでキジハタ
         内側:580mで小アジ、600mでメジナ
         ★その他、ハタ、小サバ、サヨリ、シマダイ。
8/20 午後:先端:ヒラメ50cm
      外側:600mでイシダイ(1人で2匹)・カンダイ
      内側:200mでクロダイ(1人で2匹)、220mでクロダイ2・メジ
         ナ・キジハタ・シマダイ(1人の釣果)、
         250mでクロダイ35㎝(カゴ釣り)、420mでキジハタ、
         600mでヒラメ30cm超・キジハタ・小アジ・シマダイ・
         サヨリ
       ★その他、豆アジ・シマダイは好調。外側200mでクロダイ2匹の
        人は最終1人でクロダイ10匹の釣果。
   午前:先端:情報なし
      外側:情報なし
      内側:600mでヒラメ・タイ
       ★その他、メジナ、オコゼ、豆アジ、シマダイなど。

(以下、原則入場者の多い土日に、一部気になる平日の釣果のみのせています)
 ★魚名の後ろの数字は匹数ですが、無いときは1匹です。(匹を割愛)
  釣り場管理者の個別取材(写真有)によるもので、釣り場全体の釣果では
  ありませんが何がどこで釣れているかの傾向が分ります。

スポンサードリンク

8/14 午後:先端:情報なし
      外側:320mで小メジナ・海タナゴ・豆アジ・ベラ・小シマダイ・
         小ダイ・小ウマヅラ、400mでシマダイ・メジナ・小ダイ多
      内側:200~220mクロダイ9(ダンゴ釣り)・小ダイ、
         430mでアジ、450mでメジナ・キジハタ2・海タナゴ、
         500mで中アジ・ヒラメ30cm弱(泳がせ釣り)、
         520mでウマヅラ、550mでメジナ、
         600mで大アジ30cm・キジハタ、620mでツバイソ、
         660mでアジ(数匹)
       ★その他、
   午前:先端:メジナ、大アジ33㎝
      外側:370mで中メジナ3、510~550mでメジナ30㎝超3
      内側:200mでヒラメ40cm、220mでクロダイ2・イシモチ・小ダイ
         (カゴ釣り)、300mでキジハタ30cm2(ワーム)
       ★その他、小~中メジナ(コマセで寄せれば入れ食い)、
        イシダイ数釣り可、泳がせ釣りでヒラメ・根魚も。
8/13 午後:先端:キジハタ
      外側:200mクロダイ40cm弱2、600m中マダイ3・小~中メジナ8・
         キジハタ2・シマダイ4・スズキ73cm
      内側:400m大アジ・メジナ(サビキ釣り)、
         450mキジハタ30cm(泳がせ釣り)
   午前:先端:クロダイ53㎝
      外側:200mでマダイ30cm、380mでキジハタ40cm弱(泳がせ
         釣り)、400mでヒラメ(泳がせ釣り)、
         550mでイシダイ50㎝弱強各1
      内側:300mでシマダイ、キジハタ(穴釣り)、
         630mでキジハタ・カサゴ
8/10 最近の状況:30cm超の大アジはカゴ釣りかダンゴ釣りで先端底、中アジは
         群れが廻ってこないと釣れない、豆アジは底で釣針サイズは
         1~2号、活き豆アジ餌の泳がせ釣りで底ならヒラメ・キジハ
         タ・カサゴ、中層ならスズキ・イナダ・ワラサが釣れている。
         ルアーでタマにタチウオ(イカリ針)、ワームでキジハタ・
         スズキ90cm超も、今後はアオリイカ・シイラ90cm超が来る
         時期に入る。
         クロダイはダンゴ釣り、マダイはカゴ釣り、小~中メジナは
         寄せると数釣り可。
8/7 午後:先端:情報なし
      外側:情報なし
      内側:280mでシマダイ数枚+α
       ★暑くて釣り客早々に退散。
   午前:先端:大アジ33㎝
      外側:400mでヒラメ、590mで中メジナ・シマダイ3・ワカシ・
         キジハタ、600でキジハタ、620mでワカシ(ルアー)
      内側:450mでオコゼ
8/6 午後:先端:情報なし
      外側:400mでツバイソ数匹(サビキ釣り)
      内側:300mで大キジハタ(ワーム)、480mでタコ(白ワーム)、
         450mでキジハタ3、
       ★暑くて釣り客早々に退散。
   午前:先端:ヒラメ
      外側:600mでダツ78㎝
      内側:200mでスズキ93㎝(ルアー)
       ★シマダイ・小メジナ数釣り可、キジハタの釣れている。
8/5 午後:先端:マゴチ60cm・キジハタ
      外側:600mでキジハタ
      内側:情報なし
       ★ツバイソ、シマダイも釣れている。
   午前:先端:キジハタ(泳がせ釣り)2、タチウオ90cm(腹には豆アジ)
      外側:390mでタチウオ94㎝(タイラバ)、430mでマゴチ50cm、
         450mでマゴチ45㎝(ワーム)・ハモ45㎝、600mでイナダ
      内側:200mでクロダイ(フカセ釣り)・小メジナ多数、
         300mでタチウオ80㎝、330mでヒラメ・ハモ、
         450mでキジハタ3、480mでキジハタ・小ツバイソ、
         600mでイナダ43㎝(サビキ釣り)
       ★キジハタ、その他色々釣れている。

▼2017.7月 小~大アジ、イナダ、シマダイ、メジナ、キジハタ、ヒラメ、
      スズキ釣れている。
7/30 午後:先端:情報なし
      外側:250mでヒラメ50cm・キジハタ(泳がせ釣り)、
         600mでタチウオ88㎝(ルアー)
      内側:400mでタチウオ74㎝(ルアー)、500mでサヨリ(サビキ
         仕掛け)、520mでキジハタ35㎝・メジナ2、
         540mで小アジ8・キジハタ・シマダイ3、
   午前:先端:イシモチ、
      外側:290mでイシモチ37㎝、500mでマゴチ50cm、
         600mでスズキ70cm
      内側:情報なし
       ★豆アジ、イナダ40cm、キジハタ27cmなども。
7/29 午後:先端:アカイカ(メタルジグ)
      外側:450mでイナダ(ルアー)、500mでマダイ75cm(カゴ
         釣り)・ヒラメ
      内側:200mでマダイ63㎝(ダンゴ釣り)、
         300mでヒラメ43㎝(サビキ釣り)、
         400mでヒラメ(ダンゴ釣り)
       ★中アジ、キジハタ、メジナも釣れている。
   午前:先端:情報なし
      外側:400mでイナダ(ルアー)、500mでキジハタ
      内側:300mでイナダ、500mでメジナ3・クロダイ、
         550mでキジハタ2
       ★イナダ、タコ7(タコ専門釣り)も釣れている。
7/26 午後:先端:情報なし
      外側:情報なし
      内側:情報なし
       ★イナダつれてました。悪天候で14時で閉園。
   午前:先端:情報なし
      外側:300mでイナダ・小アジ多数、350mでキジハタ、
         450mでキジハタ
      内側:450mでメジナ
       ★アジつれている。
7/23 悪天候で~7/26の7時まで閉園
7/22 午後:先端:小~大アジ30cm・キジハタ、イシモチ30cm超、
         小~中マダイ
      外側:200mでスズキ80㎝(ルアー)、230mでマダイ50cm超、
         270mでキジハタ4(泳がせ釣り)・ヒラメ(泳がせ釣り)・
         シマダイ、400mで大アジ30cm超・小メジナ、500mでイナダ
         (ルアー)
      内側:500mでメジナ30cm超も2・クロダイ30cm
       ★イナダ、キジハタ、小アジ、小~中マダイ30cmなどが釣れて
        いる。
   午前:先端:大アジ30cm
      外側:200mでマゴチ60cm・キジハタ、270mでキジハタ2、
         400mでキジハタ
      内側:220mで小~中メジナ3
       ★アジ、キジハタ、マダイ、メジナ、マゴチ、タチウオなどが
        釣れている。
7/21 午後:先端:情報なし
      外側:200mで中~大アジ30cm(カゴ釣り)、
         400mでシマダイ30cmも8・メジナ・カサゴ・サヨリ・
         豆アジ、450mでカンダイ30cmも2・キジハタ2(落し
         込み釣り)
      内側:200mでヒラメ45㎝(泳がせ釣り)
   午前:先端:情報なし
      外側:500mでカンダイ37㎝
      内側:500mでメジナ3・シマダイ・アジ、600mでヒラメ45㎝(泳
         がせ釣り)
       ★メジナ、カンダイ、ヒラメ、シマダイなどが釣れている。
7/21 午後:外側:200mで大アジ30cm(カゴ釣り)、300mでメジナ、
          330mでヒラメ50cm前後(泳がせ釣り)2、
          450mでキジハタ
      内側:200mでヒラメ・キジハタ2(泳がせ釣り)、500mのダンゴ
         釣りで、メジナ14超(最大28㎝)・シマダイ
         (入れ食い状態)
       ★17時過ぎからは、先端でも大アジ釣れている。
   午前:外側:200mでスズキ70cm(ルアー)、300mでイナダ45㎝(サビ
         キ釣り)、350mで小キジハタ・ヒラメ、400mで大アジ・
         スズキ(ルアー)、500mでアナハゼ
      内側:マダイ85㎝・小アジ・メジナ・シマダイ・イナダ、400mで
         キジハタ、500mでメジナ(ダンゴ釣り)
7/17 昨日からの悪天候で昼から開園
   午後:先端:キジハタ33㎝も4、メジナ
      外側:450mでスズキ72㎝
      内側:400mでヒラメ(泳がせ釣り)500mでメジナ、
         600mで中~大アジ34㎝11・小ダイ・イナダ40cm超2
7/16 悪天候で閉園
7/15 午後:外側:200mでマダイ37㎝(遠投カゴ釣り)、400mでキジハタ
         (穴釣り)・マダイ(38㎝)、600mでクロダイ2・
          小ダイ4・大アジ・メジナ
      内側:400mでキジハタ、600mで中~大アジ5
       ★クロダイ、マダイ、メジナ、キジハタ、アジ(豆アジは網です
        くえるほど)などが釣れている。
   午前:外側:350mで小メジナ、400mでダツ、410mでシマダイ33㎝
         (ヘチ釣り)、450mで大アジ、500mでキジハタ、
          550mでヒラメ40cm・キジハタ、600mでマダイ・メジナ、
          650mでカンダイ35㎝2
      内側:200mでキジハタ、330mでキジハタ・カサゴ(穴釣り)、
         450mでオニカサゴ、600mでメジナ30cm
7/9  午後:先端:カンダイ
      外側:300mでイナダ40cm、450mでマゴチ56㎝
      内側:200mでスズキ74㎝、480mでクロダイ38㎝・メジナ・
         34㎝大アジ、530mで大アジ・ヒラメ、560mでスズキ75cm
       ★スズキ、アジ、キジハタ、ダツ、マゴチ、ヒラメ、イナダ、
        エソ、シマダイ、メジナ、クロダイ、カンダイなどが釣れて
        いる。
   午前:外側:500mでマゴチ40cm超・キジハタ・カサゴ
      内側:350mでスズキ80㎝・イナダ40cm
7/8  午後:外側:200mでマダイ(遠投カゴ釣り)、370mでスズキ57㎝(遠投
      カゴ釣り)・ヒラメ41㎝(泳がせ釣り)、400mでイナダ46cm、
      500mでマダイ6(遠投カゴ釣り)
      内側:300mでヒラメ3、500mで小ダイ・大アジ・キジハタ・
         シマダイ
       ★その他、マハタ、ダツ、ヒラメ、イナダ、キジハタ、コチ、
        メジナ、小ダイ、アジ、スズキ、シマダイ、エソ、豆アジ、
        サバ、イワシも釣れている。
   午前:外側:330mでメバル、350mでヒラメ3、400mでキジハタ
      内側:380mで小~中メジナ7・シマダイ2、500mで大アジ、
         510mでヒラメ、600mで小~大アジ8・小イワシ・シマダイ2

★2017.6月も、イナダ・中~大き目シマダイ、小~大マダイ、豆~大アジ(大き
 目アジ多い)、スズキ、ワラサ、ヒラメ、メゴチ、メジナ、キジハタ、
 クロダイなどが釣れている。

直江津の管理釣り場の釣果まとめ!2016年昨年参考釣果!

直江津の管理釣り場でも2016年昨年の参考釣果概要をのせています。

「来月、再来月あたり」の今後の釣果予想のために、参考資料として昨年の釣果ものせています。

のせ方は上の最新釣果と同じです。

毎日の釣果などを確認したいときは、上の公式サイトの釣果情報で確認してください。

★2016.(昨年)今後の参考釣果

【過ぎてしまったので途中割愛】

▼2016.9月 アオリイカ・サゴシが釣れている。
      イナダのサイズがアップ。
      アジもサイズアップ。
      ★上の魚は毎日の釣果に掲載されていない場合もあります。
9/3  午前 イシダイ、マゴチ、キジハタなど
   午後 シイラ91~96㎝など
9/5  午前 大型船出航で10時から開園
   午後 ブリ70cm弱、イナダ、キジハタ、イシダイ50cmなど
9/10 午前 ヒラメ、クロダイ、イシダイなど
   午後 中~大アジ、アオリイカ多、クロダイ1人~5匹)、シマダイ、
      カワハギなど
9/11 午前 サゴシ、アオリイカ、タチウオなど
   午後 中~大アジ(1人~30匹)、サゴシ、イナダ、クロダイ、メジナ、
      キジハタ、イシダイ、シマダイ、タチウオなど
9/16 午前 中アジ多、カサゴ多、アオリイカ、タチウオ、マダイ、イシダイ、
      キジハタなど
   午後 中~大アジ多、サゴシ、クロダイなど
9/17 午前 アジ、サゴシ、タチウオ、ヒラメなど
   午後 アジ、アオリイカ、キジハタ、サゴシ、小カンパチ、ヒラメ、
      ダツ、ウマヅラ、タコ 
9/24 午前 アジ、サゴシ、クロダイ、メジナ、ヒラメ、アオリイカ、
      小カンパチ、イナダ、小ダイ、シマダイ、ウマヅラ、サヨリ、
      カワハギ、キス、キジハタ
   午後 中以上アジ多、クロダイ(1人~6匹)、サゴシ、中サバ、ヒラメ、
      アオリイカ、小カンパチ、キジハタ、小ダイ、ウマヅラ、
      シマダイ、タコなど
9/25 午前 中~大アジ、サゴシ多(1人~9匹)、小カンパチ・イナダ少、
      イシダイ、ヒラメ、キジハタなど
   午後 小~大アジ多、中サバ、クロダイ、サゴシ、タコ、アオリイカ、
      カンダイなど

▼2016.10月 小~大アジ、シマダイ、小ダイ、ウマヅラ、小~中メジナ釣れて
      います。
      サゴシ大漁の人も(サワラサイズも有)、イナダ、シイラ、
      タチウオなどの大型も。
      ★上の魚は毎日の釣果に掲載されていない場合もあります。
10/1 午前 サゴシ、小ダイ、カサゴ、イシダイ、イナダ、小カンパチなど
   午後 サヨリ1人~50匹超)、中アジ(1人~40匹)、サゴシ、キジハタ、
      シイラ、イナダなど
10/2 午前 中~大アジ多、ウマヅラ多、サゴシ、大サバ、カワハギ、タチウオ
   午後 中アジ多、サゴシ、ウマヅラ、キジハタ、イシダイ、クロダイなど
10/8 午前 キジハタ、タチウオ(1人~5匹)、ヒラメなど
   午後 中アジ大漁、、アオリイカ順調、大スズキ、サゴシなど
10/12 午前 小~大アジ多、ウマヅラ多、サゴシ大漁の人も、ダツ、
       タチウオ・イシダイ・マダイ・カワハギ・ワカシなど
    午後 小~中アジ多、サゴシ、小ダイなど
10/15 午前 小アジ、サワラ・サゴシ、キジハタ、ウマヅラ、アオリイカ、
       マダイなど
    午後 中アジ多、シイラ、メジナ、ヒラメ、キジハタなど
10/16 午前 メジナ、サゴシ、ヒラメ、イナダ、カワハギなど
    午後 ヒラメ、サゴシ、クロダイ、シマダイ、メジナなど
10/22 午前 中アジ、マダイ(1人~5匹)、クロダイ、イナダ、
       サワラ60cm超、タチウオ、キジハタ、ヒラメなど
    午後 中~大アジ、マダイ大漁(2人~20匹)、サゴシ、イナダ、
       アオリイカ、カサゴなど
10/24 午前 大型船出航で閉園
    午後 中~大アジ、サゴシ、イナダ、アオリイカ、キジハタ、イシダイ
10/30 午前 ウマヅラ、サゴシ、メジナ、タチウオなど(アジ・青物激渋ダメ)
    午後 中メジナ、マゴチ、イナダ、ウマヅラなど
10/31 午前 小~大アジ多、タチウオ数匹、ウマヅラ、アオリイカなど
    午後 小~大アジ多、シマダイ、ウマヅラ、小ダイ、小~中メジナなど

▼2016.11月 サゴシ・イナダがサイズアップして釣れている。
       大アジ、ウマヅラ、メジナも釣れている。
11/5     大アジ多、サゴシ、イナダ、タチウオ、メジナ、シマダイ、ヒラメ
11/7     サゴシ、サワラ、イナダ、大アジ、タチウオ複数、イシダイ、
       ヒラメなど
11/12    中アジ多、ウマヅラ多、サゴシ、メジナ、カレイなど
11/13 午前 イナダ多、サゴシ、大アジ、サワラなど
    午後 中アジ多、イナダ多、サゴシ、ヒラメ、ウマヅラ、サヨリ、
       大サバ、シマダイ、タコ、ダツなど
11/19    イナダ、サゴシ、大アジなど
11/20 午前 小アジ、ウマヅラ、サゴシ、メジナ、クロダイ、タコ、ダツなど
    午後 サゴシ、イナダ、メジナ、ウマヅラなど
11/22 午前 イナダ多、サワラ、タチウオ、キジハタ、メジナ、ヒラメ、タコ
    午後 中アジ多、イナダ多、ウマヅラ多、サワラ、メジナ、イシダイなど
11/24    中アジ、イナダ一時入れ食い、サゴシ、スズキ、ウマヅラ、メジナ
11/25    大アジ・サゴシ・イナダ各多、ヒラメ、小ダイなど
11/27    サゴシ多、大アジ、大サバ、イナダ、マダイ、キジハタなど
     

まとめ

今回は、直江津の管理釣り場の2017最新釣果と2016昨年参考釣果を紹介してみました。

昨年の釣果は、今年の来月、再来月など、将来釣れる可能性のある魚を推測するための重要な情報になります。

しかし、時期がずれたり、毎年来ない魚、新たに釣れだす魚などの可能性があるため、今後も、年毎に別ページで最新釣果を更新していきたいと思います。

直江津の管理釣り場は8月に入って、中アジ、カマス、シマダイの数釣り、に加えてアオリイカも多めに釣れ出したようです。

また、数は多くないもののヒラメ、スズキ、イナダ、ワラサ、キジハタなどの大型魚も釣れています。

昨年の釣果からすると、今後はアオリイカ、サゴシ、イナダ、タチウオ、中~大アジ中アジ、サヨリ、ウマヅラの釣果が増えることが期待できます。

直江津の管理釣り場は特に豆~小アジ、シマダイ、小メジナなどの小魚の数釣りを楽しめる他に、小魚を活き餌にして数種類の大型魚(サゴシ、イナダ、ヒラメ、スズキ、キジハタなど)も(ある程度の数釣りが)狙えるので人気の釣り場です。

ただし、雷、強風、波など天候によって、土日でも閉園が多い感じがしますので、天候的が危うそうだったら電話で確認してからの方が確実です。

また、大物シーズンに入るこれからは、早朝から入場制限になることも珍しくないので、行くなら早朝開園前に到着するようにしましょう。

今年の最新釣果も年数回、定期的に追加して更新していきますので、参考にしてください。

スポンサードリンク