雑賀崎漁港や田ノ浦漁港での釣りや釣果とバーベキュー!シーズンイン!

2019年12月10日

スポンサードリンク

このブログでは海釣り初心者への情報の一つとして、有料・無料の海釣り施設や海釣り公園も紹介しています。

今回は、「雑賀崎漁港、田ノ浦漁港」について色々情報をのせてみたいと思います。

「雑賀崎漁港、田ノ浦漁港」は、駐車場は有料ですが、普通の漁港なので釣りに関しては無料の釣り場です。

どちらも人気の釣り場ですが、どちらにも「釣り禁止区域」があります。
最近は、全国的に全面釣り禁止の漁港が急激に増加していますので、漁業関係者の迷惑にならないように、また、小用・ゴミ持ち帰りなど、釣りのマナーを守って釣りを楽しみましょう。(マナー違反が横行していることも釣り禁止の理由の一つと言われています)

色々な魚種釣りが楽しめることと、足場もよく豆アジ、小イワシ、小サバがかなり釣れるということで子供連れのファミリーに人気の釣り場です。

小物がメインですが、豆アジや小イワシなどを捕食するヒラメ、スズキ、青物なども釣れるので、サビキ釣りで豆アジや小イワシが釣れたら活きたまま餌にして、チョイ投げ釣り(やウキ釣り、投げウキ釣り)も楽しみたい釣り場です。。

そんな「雑賀崎漁港、田ノ浦漁港」について、

・施設の内容や釣れる魚
・釣果まとめ
・仕掛けや準備品
・バーベキュー

などをのせてみたいと思います。

「雑賀崎漁港、田ノ浦漁港」は、近くにバーベキュー場のある、公園(ビーチあり)やビーチがあるので、釣り、海水浴、磯遊び、バーベキューなども楽しむことが出来ます。

雑賀崎漁港や田ノ浦漁港での釣り!

雑賀崎漁港や田ノ浦漁港での釣りの概要や釣れる魚、仕掛けなどを紹介します。

どちらも駐車料金のみで、特に小物のアジ、イワシ、サバなどの回遊魚はかなり爆釣状態の釣り場で、子供連れのファミリーに人気です。

普通の漁港なので柵はありません。

子供連れのファミリーフィッシングの場合は十分気をつけましょう。

また、近くには海水浴、磯遊び、バーベキューなどができる場所も有り色々楽しめます。

▼雑賀崎漁港の概要です。

所在地:和歌山県和歌山市雑賀崎1162
連絡先:普通の漁港なので釣りに関しては無し
アクセス:漁協サイト
http://jf-saikazaki.jp/access.html
駐車場:有料あり
営業時間:特に無し
定休日:特に無し
レンタル:無し
料 金:釣り場 無し
駐車場 500円程度
売 店:無し
トイレ他施設:無し
禁止・注意:釣り禁止区域に入らない。
釣り場はきれいにして帰ること。
ゴミは持ち帰ること。
漁港での作業のジャマにならないように。
その他:トイレのないのが欠点です。

★雑賀崎漁港で釣れる主な魚です。

イワシ・アジ・サバなどの回遊魚
メバル・カサゴ
スズキ
ヒラメ
タチウオ
アオリイカ
シオ
カマス
アコウ
タコ
マダイ・小ダイ
グレ・チヌ
■2018.11 雑賀崎漁港の釣果情報

■2018.10雑賀崎漁港で小アジ爆釣

釣れる時期は年によってズレますので、最近の釣果情報や昨年の釣果情報などを参考にしましょう。

▼田ノ浦漁港の概要です。

所在地:和歌山県和歌山市田野366 641 0061
連絡先:普通の漁港なので釣りに関しては無し
アクセス:阪和高速の和歌山インターから約30分
駐車場:有料あり
営業時間:特に無し
定休日:特に無し
レンタル:無し
料 金:釣り場 無し
駐車場 500円程度(8月は600円)
売 店:無し(近くのビーチにあり)
トイレ他施設:トイレ有
禁止・注意:詳細は公式サイトで要確認
釣り場はきれいにして帰ること。
ゴミは持ち帰ること。
漁港での作業のジャマにならないように。

★田ノ浦漁港で釣れる主な魚です。

アジ、マルアジ、イワシ、サバなどの回遊魚
サヨリ、カマスなども
カサゴ、メバル
カワハギ
シロギス
タチウオ
スズキ、
アオリイカ
チヌ、青物、ソウダガツオ
マダイ・小ダイ
ヒラメ
タコなど
■2019.4カタクチイワシが爆釣【和歌山県田ノ浦漁港】

■2019.6 イワシを追って小カンパチ(シオ)足元まで

■2019.8 ツバスやタチウオ

釣れる時期は年によってズレますので、最近の釣果情報や昨年の釣果情報などを参考にしましょう。

▼雑賀崎漁港や田ノ浦漁港での仕掛けを紹介します。

初心者やファミリーは、ほとんどサビキ仕掛けでの回遊魚など(アジ、サバ、イワシ、サヨリ、カマスなど)の釣りです。

釣った活き小アジを餌に、深めのウキ釣りやチョイ投げで、ヒラメやスズキなどを狙うこともできます。

初心者でも可能な仕掛けを簡単に説明します。

★サビキ釣り(投げサビキ釣り)で、イワシ、アジ、サバ、サヨリ、カワハギ、小メジナなどサビキ釣り仕掛けは、サビキ、オモリ、コマセカゴ兼オモリ、全部付いているものを購入する。投げサビキ仕掛けは、サビキ仕掛けに遊動ウキが付いたものです。
投げサビキ仕掛けを使うと、少し沖の魚が釣れるので手前の小物を避けて中物を狙いにいけます。餌は、コマセカゴにアミ海老コマセを入れる
▼魚がいても釣れない時は、小さい針にしたり、サビキの針に直接アミ海老(オキアミ小粒など)を付けての餌釣りすると釣れ易くなります。

★投げ釣りで、キス、ヒラメ、スズキなど
投げ釣りは、道糸を天秤に結び、天秤に投げ釣り針仕掛け、天秤の下ににナス型オモリ(ジェット天秤はオモリ付天秤:一番下に仕掛け装着)を装着。
仕掛けを投げてしばらく置き竿、しばらくしたら糸を巻いて場所を変える。
餌は、イソメ、モエビなど、大物狙いは釣った活き小イワシや豆アジ
●エレベーター仕掛け ヒラメ、スズキ、大型青物など
道糸をサルカンの輪似とおして、ナス型オモリに結ぶ。もう一方のサルカンの輪にハリス50~100cmの釣針付きハリスを結ぶ。釣った小アジ、小サバなどの背に針を刺して、活き餌として投げ込んでおく。なお、投げ込んだ後の道糸は張り気味にしておく。
活き餌の小魚は、上下に泳ぎ回って大型魚を誘う。

★ウキ釣り(投げウキ釣り)で、イワシ、アジ、サバ、カワハギ、ガシラ、メバル、スズキ、チヌ、グレなど
道糸に、ウキゴム管を通して釣針のハリスに結ぶ、結び目付近にオモリを付ける。
ウキゴム管にウキを差し入れて上下に動かして水深を調節する。
海へ投下して、ウキとオモリの確認と調整(追加や交換など)をする。
ウキを遊動ウキ(オモリ&大き目の針に交換も)に交換して、活き餌を付けるなどして投げウキ釣りで大き目の魚を狙うこともできます。
潮が早い場所なら流しながら釣るウキ流し釣りという釣り方もあります。(沖への潮のみ)
餌は、オキアミ、イソメ、モエビ、大物狙いは釣った活き小イワシや豆アジ

★ヘチ釣り(探り釣り、落し込み)で、チヌ、メバル、カサゴなど
足元の探り釣りは、リールからの糸に1~5号中通しオモリを通してサルカンに結ぶ、もい一方のサルカンの輪に釣り針(8~10号)のハリスを結ぶ。
*オモリは、海底にオモリが付いたのが分る程度で軽い方のオモリが釣れやすい。(ゆっくり自然に餌が落ちる1~2号が理想)
餌は、イソメやモエビ、釣った活きイワシ、活きどじょう

なお、小アジ、小イワシ、小サバやサヨリは、小さい針の仕掛けにすると釣れます。

また、回遊魚釣りで周りが釣れているのに、自分が釣れない時は、棚(魚のいる水深)が違っていることもあります。

それでも釣れない時は、サビキ仕掛けの針を1~3号程度の小さいものに替えてみると釣れだすことがあります。

小さい魚は小さな針でないと釣れません。

更に、サビキ仕掛けの針にコマセのアミ海老を付けて釣ると釣れやすくなります。

アミ海老が小さくて針に付けにくいときは、事前に小粒オキアミパックなどを買って持参しましょう。

▼最後に、釣りに必要な最低限のものを紹介します。
【釣りに必要な物】
リール竿2.4~4.5m・リール
仕掛け(サビキ仕掛け、ウキ仕掛け、投げ釣り仕掛けなど)
投げ釣りは天秤など
オモリ
餌(アミ海老、オキアミ、イソメ、モエビなど)
バケツ1個
持ち帰るクーラーボックス
クーラーボックスの氷
折りたたみイス、クッションなど

それと、持っていかなくても釣りはできますが、持っていくと便利な物を紹介します。
【持参すると釣りに便利な物】
予備の仕掛け
ハサミ
魚の針はずし・針外しプライヤー
(100均の先の曲がったラジオペンチでもいいですが、先が短いので
毒魚には対応不可)
トングのような魚ばさみ(生臭さ、ウロコ対策)
虫エサ嫌いの人用餌付け(先の曲がった)ピンセットか
イソメつかみ
虫エサ嫌いの人は人工イソメ
バケツ3個(海水汲み、コマセ用、手洗い用)
タオル2~3枚(手拭用、魚つかみ用、予備)
ビニール袋2~3枚(魚入れクーラーの中に1枚、ゴミ入れ)
日焼け対策(日焼け止め、帽子、肌を出さない など)
水分補給対策飲み物・お菓子
弁当・パンなど

雑賀崎漁港や田ノ浦漁港の釣果まとめ!

雑賀崎漁港や田ノ浦漁港の釣果をまとめてみました。

「最近の釣果」 と 「今後の予想として昨年の釣果の一部」 をのせてみました。

良く釣れている魚についてコメントをのせています。

既に豆アジ、小イワシはかなり大量に、サビキで釣れているようです。

スポンサードリンク

また、活き豆アジを餌に、ヒラメやスズキなども狙っているとのこと。

★★2018年参考釣果情報★★
▼2018.7月 サビキ仕掛けは1号針程度の小針で。
日よけ・熱中症対策をしましょう。
暑い日中よりも、早朝~朝、夕方が釣果アップの狙い目。
田ノ浦 下旬 小グレ、小ダイ、ガシラ、ベラ、セイゴ、タチウオなど
場所により小アジ、小サバも
中旬 シロギス、小ダイ、グレ、アコウ、ガシラ、ベラ、
タチウオなど
時間・場所(投げサビキなどでも)により小サバ・小アジも
上旬 豆アジ大量、小サバ、小ダイ、チヌ、グレ、タチウオなど

雑賀崎 下旬 夕方、小型1号針サビキ仕掛けで小アジ好調
中旬 夕方、中型カマス、豆アジなど
上旬 小型1号針サビキ仕掛けで豆アジ・カマス大量(小サバも)、
豆アジ飲ませ釣りでスズキ

▼2018.6月 サビキ仕掛けは1号針程度の小針で。
田ノ浦 下旬 豆アジ・小サバ大量、バリ、ガシラ、シロギス
中旬 豆アジ大量、小サバ、小イワシガシラ
上旬 小イワシ小サバ好調、豆アジ、小ダイ、シロギス、ハネ、
~45㎝チヌ、小~30cmグレ

雑賀崎 下旬 豆アジ・小サバ・小イワシ
中旬 豆アジ大量、小イワシ、メバル、ガシラ、小ダイ、
シロギスなど
上旬 豆アジ・小イワシ・小サバ大量、小ダイ、カワハギ

★2016~2017年釣果情報★
▼2017.5月 とにかくサビキで豆アジ・小イワシが大量。
田ノ浦 豆アジ・小イワシ大量、カサゴ、キビレなど
雑賀崎 豆アジ・小イワシ大量、小サバ、カサゴ、メバル、
スズキなど

▼2017.4月 とにかくサビキで小イワシが大量。
釣った小イワシでヒラメも釣れているようです。
田ノ浦 小イワシ大量、中イワシ、豆アジ、小サバ、グレ、チヌ、
カサゴ、スズキ、コウイカ、ハモ、マダイ、メバル、
ヒラメなど
雑賀崎 小イワシ大量、豆アジ、カサゴ、メバル、ヒラメなど

★2016(昨年春~夏):今後の参考釣果

▼8月 小~中イワシ、豆~小アジがともに大量。
大型のマルアジも。
田ノ浦は、チヌ、サヨリは釣果アップ。
田ノ浦 小~中イワシ大量、豆~小アジ大量、小サバ、チヌ、サヨリ、
タチウオ、マルアジ、チヌ、キス、カサゴ、タコ、カマス、
カワハギ、マダイ、ソウダガツオなど
雑賀崎 豆アジ、小~中サバ、中イワシ、カワハギ、アオリイカ、
シオなど

▼7月 以前小~中イワシ、豆~小アジともに大量。
どれもサイズアップしてきています。
田ノ浦 小~中イワシ大量、豆~小アジ大量、チヌ、カワハギ、
グレ、小ダイなど
雑賀崎 豆アジ、小~中サバ、中イワシ、カマス、アコウなど

▼6月 小イワシ、豆アジともにサビキ釣りで大量。
田ノ浦は、キスやタチウオも釣れ始めています。
田ノ浦 小~中イワシ大量、豆アジ大量、小サバ、キス、タチウオ、
チヌ、タコなど
雑賀崎 豆アジ大量、小サバ大量、小イワシ、アオリイカ、アコウ、
マダイ、ウマヅラなど

▼5月 小イワシ大量、豆アジ釣れ始め。
豆アジを餌に、飲ませ釣りでヒラメなども。
雑賀崎ではイカも釣れ始め。
田ノ浦 小イワシ大量、豆アジ、小~中サバ、キス、カサゴ、チヌ、
コノシロ、スズキ、ヒラメ、カワハギなど
雑賀崎 小イワシ大量、豆アジ大量、小サバ、ヒラメ、スズキ、
小ダイ、コウイカ、カサゴ、タコ、アコウ、アオリイカなど

雑賀崎漁港や田ノ浦漁港でのバーベキュー!

雑賀崎漁港や田ノ浦漁港で釣りを楽しんだ後に、バーベキューもしたいときの情報をのせたいと思います。

今、ほとんどの漁港では、漁港内にバーベキュー場がある場合はその場所限定でできますが、それ以外の場所や漁港は全て火気厳禁でバーベキューは出来なくなっています。

雑賀崎漁港や田ノ浦漁港の場合は、漁港にバーベキュー場はありませんが、どちらも比較的近い場所に有料ですがバーベキュー場を設置している公園やビーチがあります。

▼雑賀崎漁港から近い「番所庭園」
番所庭園は岬の海洋公園で、中には芝生、ベンチ・パラソルがあり、岬からの海の眺めが絶景と評判の景勝公園です。

中での飲食は自由にできるので、弁当を持っていって食べることもできます。

また、営業時間内なだ、立ち入り禁止区域以外では、紀州釣りでチヌ狙いの磯釣りも楽しめます。

その他、四季毎に咲く花もや、プライベートビーチでの海水浴や磯遊び(有料更衣室・温水のシャワーあり)、有料バーベキューサイトでバーベキューなども楽しめます。

バーベキューサイトは、当日空きがあれば利用できますが、6サイトしかないので事前に予約したほうが確実です。

★雑賀崎漁港近くでバーベキュー
名 称 番所庭園
公式サイト http://www.banndoko.com/company.html
所在地 和歌山県和歌山市雑賀崎629(番所ノ鼻)
アクセス 和歌山駅(市駅)より和歌山バス(雑賀崎行き)で雑賀崎
で降りて歩いて約15分
阪和自動車道の和歌山インターから車で約30分
★観光協会
https://www.wakayama-kanko.or.jp/spot/detail.php?id=62
駐車場 有料27台分あり
電 話 073-444-6533
★BBQサイトは要予約。
時 間 4~8月 9時~18時
9~3月 8時~17時
★BBQサイトは閉園1時間前まで。
定休日 年中無休(ただし、雨天休園)
料 金 入園料 大人600円、子供300円(未就学児はタダ)
駐車料 普通500円、2輪200円(入園しない場合は2000円)
温水シャワー1人1回300円
BBQサイト(別に入園・駐車料必要です)
ノーマルサイト1500円(場所貸し、機材レンタル、食材持参)
スペシャルサイト6000円(機材付き、食材のみ持参で可)
機材の有料レンタルあります。(公式サイト参照、食材は無し)
★手ぶらバーベキューなら、宅配BBQを利用すれば出来ます。
満幅BBQ 6名~1人2600円~(機材、食材、準備、片付け付き)
肉のみですので、野菜や焼きそばは追加注文できます。
食材のみの宅配もありますが、和歌山は別途宅配料数千円
(6000円など)かかるので食材だけなら、和歌山市内の
スーパーで調達した方がいい。
設 備 BBQサイトは6サイト(1サイト基本6名)
ノーマル3サイト、スペシャル3サイト
スペシャルは屋根ありで、小雨でもBBQできます。
スペシャルサイトからは海が見えて眺めがいい。
調理用水道設備あり
無料で海水浴、磯遊びできます。
有料温水シャワーあり
他、自販機、トイレ、お土産、アイスあり
その他 バーベキューサイト利用には事前予約が必要です。
盲導犬、介助犬、聴導犬と順ずる犬、ネコは入れます。
犬・ネコの糞尿は持ち帰ること。
犬・ネコが他の人に迷惑をかけないことが条件。
BBQサイトでの犬・ネコ同伴はできません。
園内で飲食自由ですが、ゴミは持ち帰ること。
200vですがEV/PHV充電できます。(駐車料金のみ必要)
直火でのBBQは禁止
BBQでのゴミは持ち帰ること

▼田ノ浦漁港から近い「波早ビーチのバーベキュー場」
田ノ浦漁港の人工ビーチで、浅いので子供連れのファミリーに人気です。

売店やトイレ、シャワー、バーベキュー場、遊具などの施設が整っています。

漁港で釣り、飽きたらビーチで遊具、磯遊び、海水浴など、お昼はバーベキュー場でと色々楽しめます。

ここのバーベキュー場は、屋根付きのバーベキュー場と、全部持ち込みで屋根の無いバーベキュースペースがあります。

ここのバーベキュー場で、手ぶらでバーベキューをする場合は、持ち込みスペースにして宅配BBQに予約すれば出来ます。

★田ノ浦漁港近くでバーベキュー
名 称 波早ビ-チ バーベキュー場
http://urx.mobi/DjC4   (長いので短縮したurlです)
所在地 和歌山県和歌山市田野149-11
アクセス 阪和自動車道の和歌山インターから県道145号経由で焼く30分
JR和歌山駅(か南海和歌山市駅)からバス(雑賀崎方面)の
「田の浦口」で降りて歩いて約10分
駐車場 有料92台分あり
電 話 ビーチ 073-447-0327(火曜:073-435-1049)
バーベキュー 080-6146-3254(午前10時~午後3時)
期 間 海水浴7/1~8/31
時 間 海水浴9時~17時
定休日 期間中年中無休
料 金 持込スペース1区画2000円
1テーブル(2コンロ)6000円
駐車料 下以外 普通510円、大型820円
7~8月 普通610円、大型920円
★手ぶらバーベキューなら、宅配BBQを利用すれば出来ます。
満幅BBQ 6名~1人2600円~(機材、食材、準備、片付け付き)
肉のみですので、野菜や焼きそばは追加注文できます。
食材のみの宅配もありますが、和歌山は別途宅配料数千円
(6000円など)かかるので食材だけなら、和歌山市内の
スーパーで調達した方がいい。
設 備 バーベキュースペース
バーベキュー場(テーブル)
売店、トイレ
有料シャワー
海水浴場、磯遊び
公園の遊具
その他 キャンプ、花火禁止
サーフィン、ジェットスキー、ウィンドサーフィン禁止
海への飛び込み禁止

まとめ

今回は、「雑賀崎漁港、田ノ浦漁港」での釣りとバーベキューを紹介してみました。

「雑賀崎漁港、田ノ浦漁港」は、どちらも例年4月頃から豆アジと小イワシですが、回遊魚のシーズンに入ります。

小さいですが、数はかなり釣れますので人気の釣り場です。

子供連れでファミリーフィッシングを楽しめる人気の釣り公園ですが、普通の漁港なので釣り場に柵はありませんので十分注意が必要です。

更に、どちらの漁港にも「釣り禁止区域」がありますので、迷惑をかけないように注意しながら、マナーを守って釣りを楽しみましょう。(現在、全国的に釣り禁止の漁港が急激に増えていますが、釣り人のマナー違反の横行も理由の一つと言われています)

初心者の人は、「サビキ釣り」がいいようです。

加えて、豆アジや小イワシが釣れたら、生きたまま餌にして「チョイ投げ」や「ウキ釣り(投げウキ釣り)」で、ヒラメやスズキにもチャレンジしてみてください。

売店はありませんので釣り道具や餌は全て準備していきましょう。

初めての人は二~三千円の竿・リール(・仕掛け)のセット竿にクーラーボックスと、上で紹介したものをまず揃えてみましょう。

仕掛けや餌も、値段の安い釣具店で買って持っていきましょう。

現場での餌不足や、小さい針の仕掛けが必要になっても売店はありませんので、十分チェックして予備の仕掛けなども揃えましょう。

その他、小物ですが上で紹介したものも100均などで準備すれば便利です。

★すぐ近くにコンビニ(食べ物、飲み物)、スーパー(弁当、飲み物、BBQ食材)、釣具店(餌、仕掛けなど)はないので、ある程度近くのコンビニ、スーパー、釣具店などで必要な物と食事、飲料などを準備して持参しましょう。
なお、コンビニなどは近くにはありませんので、忘れないようにチェックして行きましょう。

スポンサードリンク