松原湖のワカサギ概要!釣るコツや釣果!氷上or桟橋!2020シーズン暖冬は?

2020年9月21日

スポンサードリンク

今回は、長野県にある松原湖のワカサギについて紹介してみたいと思います。

松原湖は長野県南佐久郡小海町にある湖ですが、猪名湖、長湖、大月湖の3つの湖に分かれています。(内、大月湖は釣り不可)
ただし、一般的には一番大きな猪名湖のことを松原湖ともいいます。

2020シーズンの松原湖のワカサギも暖冬の影響を受けていますが、まずは現地の情報を簡潔に紹介したいと思います。
=======2020シーズン情報(概要)===========
■リゾートイン立花屋(2020年公式情報)
◆長湖:令和2年1月17日(金)~部分解禁していましたが、現在一時閉鎖、再開の目途は立っておりません。
(ブログ最新情報)2020.2/3 本日、長湖は大門前のみ再開しました!
◆猪名湖の全面氷上釣り解禁未定、2/1より一部氷上釣り開始。
★猪名湖(松原湖)の桟橋(定員65人)ワカサギ釣り(2018.12新設)
平日は御予約不要で桟橋釣りが可能。(週末は混み合います)
週末の松原湖桟橋釣りは予約制。(無予約の場合入場不可の場合有)
=============================
とりあえず、松原湖のワカサギ釣りは、猪名湖の桟橋釣りと一部氷上釣りが解禁されている状況で、少しホッとしました。(最新2/3~長湖は大門前のみ再開)
下に、更に詳しく2020シーズン情報を載せました。
最近の釣果、更新しましたが桟橋釣り、かなりの高釣果です。

松原湖は八ヶ岳連峰の天狗岳の爆発でせき止められた大月川が、あふれて自然に出来た湖です。
周りには更に小さい池がいくつかあります。

この中で、ワカサギ釣りの対象になる湖は、漁協が管理している猪名湖(松原湖)と長湖の2つです。

ただし、一般的には松原湖でワカサギ釣りというと一番大きな猪名湖(松原湖)でのワカサギ釣りになります。
なお、大月湖は管理が別で釣りは禁止になってます。

長湖は、水深が3m弱と浅く猪名湖よりも早く湖面が凍結するので解禁が早く、猪名湖が氷結して解禁になるまでは長湖もワカサギ釣りで賑わいます。

松原湖でのワカサギ釣りは、氷結してからの氷上穴釣りのみでしたが、2018.12に暖冬対策として新設された桟橋での釣りも可能になりました。

そんな松原湖のワカサギについて、

・ワカサギの概要
・釣り方のコツ
・レンタル品の状況や釣果
・アクセス、料金など

を紹介してみたいと思います。

なお、松原湖にもレンタルボート屋がありますが、湖面が解氷してからのヘラブナ釣りに使うボートになります。

松原湖のワカサギの概要と釣り方!

松原湖のワカサギの概要を紹介してみます。
■2019.2 ワカサギ釣り王者決定戦 【ドローン空撮】

まずは、暖冬の影響を受けている2020シーズンの松原湖のワカサギの状況を少し詳しく紹介したいと思います。

=======2020シーズン情報(詳細)===========
■リゾートイン立花屋 2020年公式情報
http://www.ytg.janis.or.jp/~cohan/index.html
◆長湖:令和2年1月17日(金)~部分解禁していましたが、現在一時閉鎖されております。再開の目途は立っておりません。
(ブログ最新情報)2020.2/3 本日、長湖は大門前のみ再開しました!
◆猪名湖(本湖)全面解禁は未定です。令和2年1月25日~一部分解禁しています。2月1日(土曜日)より一部氷上釣り開始しました。
猪名湖氷上釣りは、釣りエリアが少し広がりましたので、週末の予約制は終了いたしました。御予約無く釣りが可能です。
●釣り時間AM6:30~PM16:30
●釣券500円(中学生まで無料)
◆氷上ワカサギ釣りの注意事項
●猪名湖出入口は当面立花屋前のみとなります。
●長湖出入口は当面大門のみとなります。クビレ駐車場からは入れません。
●狭い区域のみの解禁ですので予めご了承下さい。
●テントの持込は、1.8m×1.8mまでとなっております。大幅のはみ出しは禁止です。
●釣りの穴の大きさは15cm以下です。
●氷上の端の方は氷の薄い所も御座います。近寄らないで下さい。
●穴と穴の間隔は30cm以上開けて下さい。特に魚探の穴に注意して下さい。
●炭や練炭の氷上持込は可能ですが氷に絶対に捨てないで下さい。
★★★ 週末の松原湖(猪名湖)桟橋ワカサギ釣り ★★★
平日は御予約無くても桟橋釣りが可能です。
週末の松原湖桟橋釣りは、予約制にてご利用いただけます。
週末は混み合います。御予約無ですとご入場できない可能性があります。
■御予約は、ファミリーロッジ宮本屋/電話0267-93-2432
お問合せは、漁協/0267-93-2201(リゾートイン立花屋)
■定員65人※定員になり次第受付終了。(※期間は氷上解禁まで)
釣り時間AM6:30~PM16:30
釣券500円・桟橋券1,000円(どちらも中学生まで無料)
●テントの持込もOKですが横150×縦90になっています。(多少のはみ出しは大丈夫)
●ライフジャケットは着用下さい。
=============================
ここまでが、2020シーズンの松原湖のワカサギの情報になります。

松原湖のワカサギ釣りは、例年ですと12/下旬~3/上旬頃解禁される氷上のワカサギ釣りが人気です。
しかし、2018年12月に暖冬対策のため新設された、猪名湖(松原湖)のワカサギ釣り桟橋(定員65名休日要予約)ができましたので、実質2019シーズンからは暖冬関係なくワカサギ釣りを楽しめるようになっています。
下で紹介している釣果からすると立花屋付近から伸びる桟橋釣り、かなり良い釣果がでています。
■2019.3 長野県松原湖ワカサギ桟橋釣り

湖畔には、数件の宿屋などがあり、ワカサギ氷上穴釣りの道具レンタルがあるのでほぼ手ぶらでワカサギ釣りを楽しめます。

それでは、松原湖のワカサギについて基本的なことを紹介します。

★松原湖のワカサギ概要
観光協会:小梅町観光協会
http://www.koumi-kankou.jp/?p=391
組合:リゾートイン立花屋
日々の情報 https://ameblo.jp/cohanlights/
所在地:長野県南佐久郡小海町大字豊里4253-1
アクセス:
中央自動車道の須玉インターから国道141号経由で40㌔
〃    長坂インターから清里高原有料道路、国道141号経由で37㌔
上信越自動車道の佐久インターから国道141号経由で34㌔
いずれも松原湖入口信号から県道480号で湖畔へ
小梅線の小梅駅からバスかタクシーで約15分
連絡先:店舗複数、下の各店紹介で
駐車場:町営の無料駐車場有、レンタル店(遊魚券購入店)駐車場
トイレ:湖畔の公園のトイレ有、レンタル店(遊魚券購入店)へ
期 間:12/下旬~3/上旬、猪名湖2020.1.25~、長湖2020.1.17~
時 間:解禁~1月末6時半~16時半、2月以降6時半~17時
★桟橋は、6時半~16時半。
遊漁料:高校生以上500円、年間券3500円
日釣り券取扱所(ボート屋、氷上レンタル店など)で購入
★桟橋使用料:高校生以上1000円(中学以下遊魚料含め桟橋も無料)
レンタル:下の各店紹介にあり
食 事:湖畔の船宿等の食堂ある店で可、他は、弁当、パン、飲料などを持参
注意・ルール:桟橋利用にはライフジャケットが必要です(船宿にもあり)
竿は1人2本まで
危険区域に入らないこと(危険箇所にはロープ有)
時間外での釣り禁止
穴釣りの穴は15cm以下にすること
テントの大きさは3.3㎡以下まで持込可(釣り道具の持込も可)
ゴミは持ち帰ること(タバコの吸殻も含む)
氷上で調理した油や練炭は捨てないで近くの宿に処理してもらう
日中でもかなり寒いので防寒はしっかりすること
他人への迷惑行為禁止
その他:ボートはヘラブナ釣り用

■2019.1 【氷上ワカサギ】㏌松原湖!あなたはこのアタリわかる?

スポンサードリンク

★松原湖でのワカサギの釣り方とコツ
松原湖のワカサギは大きなサイズも居ますが、4~5cmの小さいサイズが多いので仕掛けも0.5~1.5号の小さな針の仕掛けでないと釣れない。
解禁から最初の間は1~2号の針の仕掛けでも可、中盤以降は0.5~1.0号の針の仕掛けが必要です。
竿は一般的な短いワカサギ竿ですが、魚が小さいのでアタリが分り易い、穂先の柔らかい先調子がいい。
餌は白サシ、紅サシ、ラビットなどですが、小さい魚が多いので餌は1/3~1/5にカットして針にチョン掛けしないと食いつけない。そして、餌の交換はこまめにすること。
錘は竿先が一番反応し易い重さに調整する。
釣り方は常に仕掛けをゆすったり、上下させたりして誘いを掛けてから少し待つ基本のスタイルを継続する。
松原湖は水深は8mくらいなので、あまり深くない湖です。そこでの魚の基本的なタナは底になりますので、錘を底につけたら5cm程度少し上に上げたくらいの水深になります。
釣れない時は、タマに上層にワカサギが居ることもあるので、少しづつタナ(水深)を浅くしながら上下広く探ってみましょう。それでも釣れない時は場所移動します。
なお、寄せ餌の川魚釣り餌ブドウ虫が手に入れば、使ってみましょう。
ワカサギ仕掛けの上2本の針をブドウ虫の両端に刺し、真ん中をハサミでカットします。
また、最近良く使われている携帯型魚群探知機があれば、ワカサギの群れやタナを探すのに手間が掛からないので便利です。
なお、釣れたワカサギは湖水を入れた小バケツに活かして泥や餌を吐かせて、しばらくしてからジップロック袋に移して、氷か冷した保冷剤入りの発泡クラーボックスへ入れます。
ワカサギは鮮度が落ちやすい魚なので、家で美味しく食べるには、鮮度を保つように持ち帰りましょう。(調理前の処理・内臓の取り方、レシピなども別に紹介済み)
経験者なら遊魚券のみ購入して、道具類持ち込みでの釣りも可。

松原湖のワカサギ!レンタル店と釣果!

松原湖のワカサギ釣りのレンタルの概要や最近の釣果などを紹介します。

松原湖は湖面が氷結してからワカサギ釣りが人気ですが、2019シーズンからは立花屋付近からの桟橋釣りも出来るので、暖冬で氷結しなくてもワカサギ釣りを楽しむことが出来ます。

湖面の氷が溶け出す3月上旬で、氷上穴釣りと桟橋釣りも終了になりますので、その後はヘラブナ釣りシーズンに入ります。

それでは松原湖で代表的な釣り道具レンタル店の概要を紹介します。

●レンタルボートはヘラブナ釣り用なので割愛しています。

★店名:リゾートイン立花屋
所在地:長野県南佐久郡小海町大字豊里4253-1
公式 http://www.ytg.janis.or.jp/~cohan/
日々の情報 https://ameblo.jp/cohanlights/
ポイント http://www.ytg.janis.or.jp/~cohan/matsubarakomap.html
アクセス:上と同じ
県道480号で湖畔にでてすぐ
連絡先:0267-93-2201
駐車場:あり
休業日:原則無し
遊魚券・桟橋使用料:上で紹介済み
レンタル料:レンタル竿セット 1200円(宿泊者800円)
竿・仕掛け・餌・ハサミ・餌入れ・イス・釣れた魚入れ
レンタル竿(仕掛けのみ付)800円
ハサミ・餌入れ・イス・氷すくい 各100円(宿泊者無料)
餌・仕掛け200円~
アイスドリル1時間1000円(宿泊者無料)その後は何回使っても当日は無料
カタツムリテント1~3人用1500~2400円(宿泊者は800~1500円)
ガスヒーター1000円、ソリ大・小500円・100円
防寒長靴500円、チェーンスパイク(靴滑り止め)500円
★11名以上のグループのレンタルは事前予約。
食 事:食堂(鍋焼きうどん他各種)があるので食事可
または、弁当、おにぎり、パン、飲料など持込む。
その他:ワカサギテントなどの予約は宿泊者のみ、その他は先着順
宿泊可、日帰り風呂有500円、売店でワカサギ釣り具販売有
■釣 果:2020年松原湖釣果(猪名湖)
1/26 ~152匹
1/22 ~122匹 長湖
1/20 ~182匹 猪名湖、162匹長湖
1/12 ~606匹 桟橋にて
1/9 ~407匹 桟橋にて
1/3 ~251匹 桟橋にて
1/1 ~291匹 桟橋にて
12/31 ~200匹 桟橋にて
12/30 ~470匹 桟橋にて
12/29 ~406匹 桟橋にて

■2019.1 松原湖へ一家でわかさぎ釣りに行く!

★店名:ファミリーロッジ宮本屋
所在地:長野県南佐久郡小海町松原湖畔
公式 http://www.f-miyamotoya.com/home/
釣果 https://b-m.facebook.com/story.php?story_fbid=1808444485964225&id=734565200018831&__tn__=%2As%2As-R
アクセス:上と同じ
県道480号で湖畔にでてから、レイクサイドたかのを過ぎて最初の交差点を右(湖畔側)へ
松原諏方神社 上社付近
連絡先: 0267-93-2432
駐車場:あり
休業日:原則無し
遊魚券・桟橋使用料:上で紹介済み
料 金:宮本屋にはワカサギ釣り+宿泊セットプラン。
素泊まり~1泊2食付(休前日も同じ)大人6480~9720円、小人4860~6480円
レンタル竿セット付、釣り方、ポイント指導あり
更に平日は、テント無料、ストーブ半額で1000円
また、土・休日は、テント半額1人用500円~2人用1000円、ストーブ半額1000円
食 事:弁当、おにぎり、パン、飲料など持込。
その他:宿泊可、山菜・キノコ狩り案内等アウトドアの案内・ツアー有
■釣 果:2020年松原湖釣果(猪名湖)
1/26 ~89匹
1/17 ~175匹
1/7 ~255匹
1/6 ~212匹
1/3 0~251匹
12/29 ~300匹
12/28 ~100匹

★その他にも
「釣り宿佐久屋0267-88-6521」
http://www7b.biglobe.ne.jp/~sakuya/
「喫茶レイクサイドたかの0267-93-2828」他
(観光協会サイト)http://www.koumi-kankou.jp/?p=391
など等いくつかレンタルの店があります。

まとめ

松原湖のワカサギ概要と人気の氷上穴釣り、2018年12月から新設の桟橋釣りなどの概要について紹介してみました。

松原湖でのワカサギ釣りは、湖面が凍結する12月下旬~3月上旬に解禁になりますが、釣り方は氷上穴釣りおよび桟橋釣りになります。

道具のレンタルもあるので、初心者や家族連れにおすすめです。

また、宿泊施設で様々は道具をレンタルしている店もあるので、一泊して手ぶらでワカサギ釣りを楽しむこともできます。(泊まらなくてもレンタルできる店もあります)

食事については、道具をレンタルしている宿泊施設で食堂のあるところなら食事ができますし、湖畔のカフェでも食事は出来ます。
それ以外は弁当・おにぎり・パンなどや飲料は持ち込みになります。

アウトドア用のガスコンロ持参なら、水も持参してお湯を沸かせば、熱いカップ麺を食べたりコーヒーなどを飲むことで、氷上釣りで寒い中ホッとすることも出来ます。

竿はレンタルでもいいですが、松原湖の水深はそれほど深くないので、リールの要らない安い手ばね竿を買って持っていったほうがいいと思います。
今後、何度かワカサギ釣りに行くならレンタルは最低限にして、道具を揃えたほうが安上げりです。(値段が高いのはアイスドリル、小型テント、ワカサギ電動リール竿くらいです)
ワカサギ竿・仕掛け・餌、防寒衣料・靴以外は100円ショップでも揃うものがほとんどです。

■2018.1【手ぶらでOK】氷上のワカサギ釣りin松原湖(長湖)

また、クーラーボックスと氷、100均ジップロック袋は、ワカサギを持ち帰るのに必要ですので購入して持参しましょう。(100均の発砲クーラー、保冷バッグでも可)

★全部持参するなら
ワカサギ竿(手ばね、リール、電動リール)
0.8~1.5号ワカサギ仕掛け
サシ・紅サシ餌
アイスドリルか穴あけノミ
小バケツ
ワカサギ外し
ハサミ
折畳みイス
足置き板(厚手の発泡スチロール)
手拭タオル
弁当やおにぎり、飲料
ジップロック袋
発泡クーラーボックス
氷か冷した保冷剤
防寒衣料&防寒長靴
★それ以外に、あると便利な物
ワンタッチテントもしくはワカサギカタツムリテント
ガス燃料の暖房
寄せ餌ブドウ虫
携帯型魚群探知機
★飲食したいなら
アウトドア用ガスコンロ
調理用小鍋
コーヒーなど(カップ麺なども)
カップ
ワカサギ天ぷらもしくは唐揚げに必要な材料
紙皿
塩等調味料

上から順に必要な部分までの準備をして湖へ。

仕掛けや餌は上の釣り方を参考に準備しましょう。

全部持ち込んでもいいですが、遊魚券は必要ですので購入してから釣りましょう。

なおワカサギの調理やレシピについても、以前複数回紹介していますので、そちらも参考にしてみてください。

スポンサードリンク