田尻釣り堀の概要と対象魚や仕掛け!お得なサンクスコースは早めに予約!

2018年5月10日

スポンサードリンク

このブログでは海釣り初心者の人への情報の一つとして、初心者やファミリーフィッシングに適している有料・無料の海釣り施設や海釣り公園も多数紹介してきました。

そして新たに、料金はかかるものの足場がシッカリしていて初心者でも安全に船釣りでしか体験できないような大物釣りを体験できることで人気の(海上)釣り堀も紹介していきたいと思います。

そこで今回は、大阪の田尻町にある田尻釣り堀を紹介します。

大阪市内から40分の好アクセスの釣り堀で、親子連れで賑わっています。

田尻釣り堀は、筏まで歩いて行ける桟橋があり、レンタル竿、魚ケース、餌もあり、売店にはカップヌードルや飲料、弁当の注文もできるのでほぼ手ぶらで釣りができます。(なお持っていくと便利な物は下で紹介してます)

また、近くの海洋交流センターでは手ぶらバーベキューもできますので、釣りとバーベキュー両方手ぶらで楽しめます。

田尻釣り堀で釣れる魚は、季節にもよりますがマダイ、シマアジ、大イサギ、メジロ・ブリ、カンパチ、ヒラマサ、養殖ひらめ、天然イシダイ、クロソイ、スズキ、マハタ、グレなど、大型の高級魚釣りが楽しめます。

釣りのコースも、「1日コース」「半日コース」「チヌ筏」に加えて、予約受入人数は少ないですがお得な「サンクスコース」もあります。

初心者の人は、行く前に釣るための知識や情報が公式サイトにのっていますので、ある程度得ておきながら、当日現場のスタッフに釣れる場所(ポイント)を聞きながら指導を受けて釣りましょう。

釣りの初心者は、スタッフに伝えて指導を受けることで、初めての人でも釣れる可能性が高くなりますし、ビギナーズラックで大漁ということも可能性としてあるようです。

そんな田尻釣り堀について、

 ・釣り堀の概要
 ・釣れる魚と仕掛け
 ・持っていくと便利な物
 ・服装など

などをのせてみたいと思います。

また、最新の釣果や初心者が釣るためのコツ、仕掛け図、最新釣果は、探さなくても確認できるように公式サイトのアドレスをのせています。

注意が必要なのが、予約優先という形式のようですが、未予約だとその日スペースが無いと釣れないので、事前に予約をしておく必要があります。

特に、お得なサンクスコースは、限定12名と少なく料金的に安いですが1日コースと同じ時間釣れるので人気があります。

サンクスコースは平日だけしたが、新たに土日祝日も出来るようになったとのことですので、特に土日祝日ならかなり早めに予約しましょう。

田尻釣り堀の公式サイトには、イベントやキャンペーンなどお得な情報もあるので、たまに確認することをお勧めします。

田尻釣り堀の概要!お得なサンクスは早めに予約!

田尻釣り堀の概要と近くで(移動は必要)出来る手ぶらバーベキューについて紹介します。

この田尻釣り堀で釣果を上げるコツが公式サイト「初めての方へページ」にのっていますが、

・釣れる場所を確保する。
・目的の魚毎にタナ(水深)や餌が違うので仕掛けも含めて合わせる。
 今日、何の魚が入っているのかをスタッフに確認する。
・その日に釣れ易い餌というのもあるので、他の人が釣れたら何の餌か見て
 真似する。

などが重要とのことです。

▼田尻の釣り堀の概要です。
所在地:大阪府泉南郡田尻町りんくうポート北
    http://www.osaka-tajiri.com/
連絡・予約:0724-65-0099(予約制、無予約は空きがあるときだけ)
     一般コースは1ヵ月前から予約可
アクセス:南海本線の吉見ノ里駅から歩いて約10分
     JRりんくうタウン駅からは車で約5分
     車は、コチラに地図・経路有り。
     http://www.osaka-tajiri.com/access/
駐車場:無料80台有
営業時間:一般・サンクスの受付は6時半までに事務所で済ませる。
     予約順に筏に案内。(渡船ではなく桟橋で)
     サンクスコース 7時~14時
     1日コース 7時~14時
     半日コース 10時半~14時
     チヌ筏 5時半~15時
休 日:火曜定休(祝日は営業)、元旦
    荒天、台風などのときは中止の場合も有
レンタル:レンタル竿(仕掛け付き)1000円
     数に限り有、スカリ・タモは無料で使用可
料 金:サンクスコース(平日、土日祝日)12名限定
     1人 5400円 釣り放題
    1日コース 釣り放題
     中学以上10800円、女性、小学以下5400円
    半日コース 釣り放題
     1人 5400円
    ★貸切や回数券も有。
    チヌ筏オープン
     1人 3500円
     餌持込可、石灰団子のみ使用可(販売有)
売 店:ビール、お茶、ジュース、カップヌードル等有。
    弁当の注文も可。
    オキアミ、生ミック、発泡クーラー販売有
    ★発泡クーラーは数に限り有。
釣り場設備:トイレ(女性専用も有)
      筏までの桟橋
      釣り場は道路橋の下で日よけ可
注意・禁止:釣竿は1人1本
      針は1本針
      子供(小学生以下)は保護者同伴で。
      餌も持ち込み自由
      持参するクーラーボックスは40リットル以上推奨
      マキエサ、紀州だんごの使用禁止
      複数針、疑似餌、ルアー禁止
      青物が釣れたら他人への絡み注意
      釣り場の移動は荷物を全部持っていくこと
食 事:売店にカップヌードル、飲料有。
    弁当の注文も可。
    バーベキューガーデンも有。
    その他、弁当、おにぎり、パンなど持参。

スポンサードリンク

▼田尻海洋交流センターの屋内手ぶらバーベキューコーナー

期 間 1/1~11/30
時 間 11時~16時の内90分時間制限有り
予 約 予約無しでも空いていれば大丈夫のようですが、準備に少し時間が掛かるようですので予約しておきましょう。
電 話 072-465-0099
定休日 火曜
料 金 場所貸し無しなので、食材注文が必要です。
    海鮮  大人2700円、小学生1620円
    肉   1人3240円
    デラックス 1人4320円(予約のみ)
    ランチ 1人1300円
    ★日曜の朝市で買ったものは焼いて食べれるようです。

田尻釣り堀の仕掛けと対象魚!

田尻釣り堀の仕掛けと対象魚、そして釣果を簡単に紹介します。

なお、この釣り堀では、「マキエサ」「紀州釣り(ダンゴ釣り)」「複数針」「疑似餌」「ルアー」は禁止になっています。

持参する竿は複数でも大丈夫ですが、釣る竿は1人1本(2本目置き竿もダメ)で針1本仕掛けのみ使えます。

▼田尻の釣り堀で釣れる魚と仕掛けなどは、

 マダイ    0.8~2.5㎏ ウキ下2~3ヒロでハリス3号
              餌は、オキアミ、団子、ミカン、トマトなど
              ★無料招待券タグ付の大当たりタイもいる。

 シマアジ   0.8~1.2㎏ ウキ下1~2ヒロでハリス3号
              餌は、活きシラサエビ、団子、生ミックなど

 大イサギ   0.6㎏クラス  夏場、ウキ下マダイより少し浅目
              ネット際をオキアミ餌などで狙う。

 メジロ・ブリ 5.0~12㎏  ウキ下1~2ヒロでハリスは5号以上で。
               餌は、活き餌、魚切り身
 カンパチ   4.0㎏クラス  上のメジロ・ブリと同じ。
 ヒラマサ   4.0~5.0㎏ 夏場、上のメジロ・ブリと同じ。
 ブリヒラ         上のメジロ・ブリと同じ。

 養ヒラメ   1.2㌔クラス  ウキ下3ヒロ(底)
               餌は、活き餌

 天然イシダイ 1.5kgクラス  ウキ下2ヒロ、噛まれないよう注意
               餌は、アオイソメ、マムシなど。

 クロソイ   0.8~1.2㎏ ウキ下2ヒロ、餌はキビナゴ、活き餌

 スズキ          ウキ下1ヒロ、餌は活きシラサエビ、活きアジ

 マハタ    2.0~5.0㎏ ウキ下2ヒロ、餌は活き甘エビ、活きキビナゴ

 グレ     1.0㎏クラス  ハリスは2号以下に細く
              餌はオキアミ、アオイソメ、団子などを小さめ
              に付ける。

 その他、クエなども。

▼最近の釣果はコチラで確認できます。
 公式サイトの釣果 http://www.osaka-tajiri.com/fish/

▼初心者が釣るためのコツ、仕掛け図などはコチラを参照。
 公式サイト http://www.osaka-tajiri.com/beginner/

まとめ

今回は、田尻の釣り堀を紹介してみました。

田尻の釣り堀には、筏まで歩いて行ける桟橋があり、レンタル竿、魚ケース、餌もあり、売店にはカップヌードルや飲料、弁当の注文もできるのでほぼ手ぶらで釣りができます。

近くの海洋交流センターでは手ぶらバーベキューもできます。

初心者の人は、行く前に釣るための知識や情報が公式サイトにのっていますので、ある程度得ておきながら、当日現場のスタッフに釣れる場所(ポイント)を聞きながら指導を受けて釣りましょう。

釣りの初心者は、スタッフに伝えて指導を受けることで、初めての人でも釣れる可能性が高くなりますし、ビギナーズラックで大漁ということも可能性としてあるようです。

予約しなくても空きがあれば釣りができるようですが、空きが無いと釣れないので事前に予約をしましょう。

終わった後に海洋交流センターでは手ぶらバーベキューを楽しみたい場合は、そちらも予約しましょう。

最後に、「釣り堀で釣りをするのに必要な物」と「あると便利な物・服装」を紹介します。

(必要な物)
・3.6m以内の竿(レンタルも有り)
・仕掛け(販売も有り)
・餌(販売も有り)
・大き目のクーラーボックス(発泡ケース販売も有り)
・氷(販売も有り)
・針外しのペンチ
・小型ハサミ・タオル・軍手

(便利な物や服装)
・日焼け防止のためもあり上下肌を出さない服装。
・日焼け止め対策も必要。
  帽子、サングラス、日焼け止めクリームなど。
・靴は、海水や魚の血などで汚れるので長靴や簡単に洗えるシューズ。
・雨対策にはカッパ。
・暑い時期は、水分補給の飲み物を多めに持参。
・折畳みイス
・竿掛け三脚タイプ(竿持参の場合)
・ナイフ(魚を締める、餌カットなど)
・タバコを吸う人は携帯灰皿
・弁当やおにぎり、飲料など(販売も有り)

▼なお暑い時期の釣りは十分に水分補給をして熱中症に気を付けてください。

 帽子をかぶったり、通気性や吸湿性のある素材の衣服、水分補給はミネラル分(ナトリウムなど)のある水を飲んで補給しましょう。

スポンサードリンク