福岡海釣り公園の概要と釣果!アジ・サバ・サヨリ・カワハギ!糸島牡蠣小屋&BBQも!

2019年12月8日

スポンサードリンク

このブログでは海釣り初心者への情報の一つとして、有料・無料の海釣り施設や海釣り公園も紹介しています。

このブログでは海釣り初心者への情報の一つとして、有料・無料の海釣り施設や海釣り公園も紹介しています。

今回は、「福岡海釣り公園」について色々情報をのせてみたいと思います。

福岡海釣り公園は、有料の釣り公園です。

色々な魚種の釣りが楽しめると評判で、時期には小アジ・カタクチイワシ・小ダイ・サヨリ・クロ(小メジナ)などもよく釣れ、子供連れでのファミリーフィッシングで人気の釣り場です。

釣り場の柵は低いですが、無料レンタルのライフジャケットもあるので、子供・大人も安心して釣りを楽しめます。

そんな「福岡海釣り公園」について、

・施設の内容や釣れる魚
・釣果まとめ(福岡海釣り公園の2018年参考釣果!はコチラ
・仕掛けやポイント
・バーベキュー、冬は糸島の唐泊牡蠣小屋(同じ漁港内に有)
福岡市唐泊恵比寿牡蠣小屋 2019.11.1(金)~2020.3頃まで
※生産状況により前後します。
福岡市役所農林水産局

などをのせてみたいと思います。

釣りと一緒にバーベキューも楽しみたいという人のために、福岡海釣り公園の「バーベキュー」についても簡単に紹介したいと思います。
このバーベキュー場は、冬には福岡の糸島牡蠣小屋の一つ、唐泊恵比寿牡蠣の牡蠣小屋として有名な漁協運営の牡蠣小屋になります。
当ブログのこちらを参照してください。

福岡海釣り公園の概要と釣れる魚はコレ!

福岡海釣り公園の概要や釣れる魚を紹介します。

福岡海釣り公園は、沖に約390m伸びているT字型の釣り桟橋です。

こんな感じです。(2019.6福岡海釣り公園の紹介動画)

手前の料金所から売店までの渡り桟橋の先に、更に沖に伸びる「第一釣り台」と、その先に中心に管理棟のある横に長い「第二釣り台」があります。

水深は足元で7~10m、海面から釣り台までの高さは2~4mです。

福岡海釣り公園の施設については、
トイレ
釣り台
第一と第二釣り台
釣り台に低い柵
無料ライフジャケット
洗い場・ゴミ箱
マダイ釣堀
売 店
飲み物・氷の自販機
管理棟
飲み物・軽食の自販機、展望所、休憩所、授乳室など

などになります。

釣りの柵はかなり低いので小さな子供と一緒の場合は、必ずライフジャケットを着せてください。

売店にはレンタル竿、仕掛け、餌、発泡クーラー、氷、バケツなどあるので、手ぶらで海釣りが楽しめます。

また、食材と機材を予約すれば公園敷地内で、手ぶらバーベキューも楽しめます。

★福岡海釣り公園の概要です。
所在地:福岡市西区大字小田字池ノ浦地先
http://umizuri.com/
連絡先:092-809-2666
アクセス:JR九大学研都市駅(または今宿駅)から昭和バス西ノ浦行き(20~25分)で海釣り公園前下車してすぐ
西九州自動車道の今宿インターから約15分
駐車場:有料駐車場250台分あり(二輪、自転車用100台も)
営業時間:
4~10月 6時~20時
11月   7時~18時
12~2月 7時~17時
3月   7時~20時(18時)
定休日:火曜(祝日は翌日)、年末年始12/29~1/3
★7~8月は火曜も営業。
レンタル:竿+リールのレンタル400円(仕掛けと餌は別)
料 金:釣り台 4時間以内大人1000円、小・中学生500円
★1日利用券 大人2000円、小人1500円
★65才以上免許証など提示で半額、障がい者手帳提示で4時間無料。
★回数券 11枚で大人10000円、小人5000円
★超過分1時間毎 大人250円、小人100円。
★★家族お得セット割引券(当日利用可)合計500~1000円安い。
★毎週水曜はレディーズディ大人料金が半額
★その他、割引は公式サイトで確認してください。
見学(釣り台に入れない)大人200円、小人100円
駐車場普通車1回300円(二輪車1回100円)
売 店:レンタル竿、釣具や餌、お菓子、カップ麺、パン、アイスの販売、氷・飲み物自販機
サビキセット・投げ釣りセット各レンタル400円、サヨリ釣り仕掛け200円、オキアミ、アミ海老、サシアミ、キビナゴ、青虫、クーラーオックスなど
公式サイトの売店
http://umizuri.com/publics/index/23/
食 事:売店にパン、カップ麺、お菓子類など
管理棟の3階に軽食コーナーあり
釣堀ショップでも各種軽食の販売あり(バーガー、ピザ、麺類、飯類、定食、甘味、ソフトクリーム、かき氷など)
トイレ他施設:料金所、売店、管理棟にトイレ、飲み物・軽食・氷の自販機
釣り場に低い柵
大人・子供用ライフジャケット無料貸与
洗い場
管理棟3階に
軽食コーナー、展望所、休憩所、授乳室など
ゴミ箱
マダイ釣堀(1㌔1800円で買取)
禁止・注意:詳細は公式サイトで要確認
アミ以外のマキエは使用禁止
海草や貝類保護のため、赤土・ムギ・ヌカ・集魚剤などの使用は厳禁
ルアー釣り、カゴ遠投釣り、カワハギなどカギ鈎での引っ掛け釣りは厳禁
危険な遠投浮き釣りは周囲を良く確認すること
竿は1人3本まで(来園者が多いときは制限有)
必要以上に広く釣台を占有しないこと
酩酊しての釣り禁止
釣り台で大声、手すりに上る、走るなど禁止
入園時には必ず無料貸出の救命胴衣着用のこと
空き缶・捨てる仕掛けなどゴミは所定の場所に
ペット入園固く禁止
小学生以下は保護者同伴のこと
その他:3/25~10/下旬に海釣り公園バーベキュー、海釣り公園利用者は約10%割引してくれます。(詳細下で)
毎月月末の金曜16時以降は釣り台料金半額、毎週水曜(祝日除く)は女性4時間分半額になります。
釣り大会、釣りコン&BBQなどのイベントもあります。
管理棟の1階に釣り指導員がいるので、初心者は教えてもらいましょう。
また、毒魚が釣れたらそのまま管理棟へ持っていけば処理してくれます。

▼福岡海釣り公園で釣れる主な魚と時期です。

★◎印がシーズンになると多く釣れる魚です。
釣れ始め順です。

チヌ・◎メイタ 春~秋
◎ア ジ   春~秋
◎イワシ   春~秋
アオリイカ  春・秋
◎クロ(小メジナ)春~秋
◎小ダイ   春~秋
カマス    夏
イシダイ・サンバソウ 夏~初秋
カワハギ   夏~秋
ヒラメ    夏~初秋
スズキ・セイゴ 夏~冬
タナゴ    秋~春
アイナメ   秋~春
メバル    秋~春
カサゴ    秋~春
カレイ    秋~冬
◎サヨリ   冬~春

釣れる時期は年によってズレますので、大まかな目安です。

行く前には最新の釣果情報で何が釣れているか確認しましょう。

公式サイト最新釣果
http://umizuri.com/
http://umizuri.com/publics/index/30/
http://umizuri.com/publics/index/78/

★毒魚や危険な魚も釣れるので十分注意しましょう。
毒魚:ハオコゼのヒレ、バリのヒレ、ゴンズイのヒレ、アカエイの尻尾のトゲ
危険:フグの歯、ダツの歯、スズキのエラ、メバル・カサゴのヒレ

もしも毒魚が釣れたら、触れないでそのまま管理棟に持っていけば処理してくれます。

自分で毒魚をはずすなら、先の長いラジオペンチのような「針外しプライヤー(値段数百円)」で針をはさんで、魚に触らないで魚の重さを利用してはずしましょう。(慣れていない人は危ないので管理棟へ)

毒魚でないもののヒレやエラが危険な魚は、急にバタバタ暴れることもあるので十分注意しながら厚手のタオルなどで包んで針を外してください。

 

月ごとに福岡海釣り公園での釣り動画をのせてみました。(年はバラバラです)

■2016.12サビキ釣り大漁でアジの鯉のぼりじゃ❕❕

■2018.11家族で海釣り公園(福岡)

■2019.10福岡海釣り公園にて

■2018.8福岡海釣り公園サビキ釣り大会

■2018.7福岡市海釣り公園でのヒラメ

■2017.5福岡市海釣り公園で水中撮影(メバル大量)

福岡海釣り公園の釣果!

福岡海釣り公園の最新釣果については、下の公式サイトの釣果ページをご覧ください。

福岡海釣り公園(公式)
http://umizuri.com/publics/index/78/

福岡海釣り公園の2018年参考釣果!はコチラ。

 

なお、現時点での「最近の釣果」を少しのせてみました。

釣れている匹数が多いものは左に、右へ行くにしたがって釣れてる数が少ない魚です。

 

▼2019.11.25~12.1一週間の釣果

小アジ1541、中アジ150、ヘダイ38、サヨリ37、小ダイ35、タナゴ、メイタ、クロ、カサゴなど

大型:ヒラメ7、チヌ、ボラ、セイゴ

▼2019.11.18~24一週間の釣果

小アジ243、小ダイ85、中アジ32、カワハギ67、バリコ65、ヘダイ39、サヨリ35、クロ35など

大型:ヒラメ、大サバ

▼2019.11.11~17一週間の釣果

小アジ746、バリコ190、サヨリ117、小ダイ90、カワハギ89、クロ69、イサキコ50など

大型:ボラ、ヒラメ、チヌ、セイゴ

 

福岡海釣り公園の仕掛けとポイント!

福岡海釣り公園の仕掛けとポイントについて簡単に紹介します。

初心者やファミリーは、ほとんどサビキ仕掛けでの回遊魚など(アジ、サバ、イワシ、サヨリ、タナゴ、小ダイ)の釣りです。

なお、上層のアジは小さなアジ、底付近を狙うとサイズアップしたアジが釣れるようです。

また、早朝と夕方はアジですが、昼はカタクチイワシです。

釣った活き小アジを餌に、ウキ釣りやチョイ投げで、ヒラメ(底付近)やスズキ・セイゴ(底~中間)などを狙うこともできます。

そして、チヌやメイタ(小チヌ)はオキアミを餌にウキ釣り、メバルやアイナメはモエビや青虫でチョイ投げで狙えます。

この釣り公園では、アミ海老以外のマキエ、ルアー釣り、カゴ遠投釣り、カワハギなどカギ鈎による引っ掛け釣りは禁止されています。

スポンサードリンク

ただし、投げ釣りと遠投ウキ釣りは廻りに注意するようにとの注意事項はありますが、禁止にはなっていません。

初心者でも可能な仕掛けを簡単に説明します。

★サビキ釣り(投げサビキ釣り)で、イワシ、アジ、サバ、サヨリ、カワハギ、タナゴなど
サビキ釣り仕掛けは、サビキ、オモリ、コマセカゴ兼オモリ、全部付いているものを購入する。
投げサビキ仕掛けは、サビキ仕掛けの上に遊動ウキを付けたものです。(オモリは交換)
投げサビキ仕掛けを使うと、少し沖の魚が釣れるので手前の小物を避けて中物を狙いにいけます。
餌は、コマセカゴにアミ海老コマセを入れる
▼魚がいても釣れない時は、小さい針にしたり、サビキの針に直接アミ海老(オキアミ小粒など)を付けての餌釣りすると釣れ易くなります。

★投げ釣りで、カレイ、アイナメ、キス、フッコ、カレイ(スズキ)、ヒラメなど
投げ釣りは、リールの道糸に天秤を結んで、天秤に投げ釣り針仕掛けとナス型オモリを取り付けます(ジェット天秤はオモリ付天秤)。
仕掛けを投げてしばらく置き竿、しばらくしたら糸を巻いて場所を変える。

餌は、青虫、モエビ、活き小アジなど

▼エレベーター仕掛け 底物~中層物の大型魚狙い ヒラメ、マゴチ、スズキ、大型青物

リールからの道糸にサルカンの輪を通してナス型オモリに結ぶ。もう一方のサルカンの輪に、ハリス50~100cmのハリス付き釣針を結ぶ。サルカンは、道糸をスルスルと上下できる状態。釣った活き小アジなどの小魚の背に釣針を刺して活き餌としてチョイ投げして投げ込む。投げた後の道糸は張り気味にして竿を放置して大型魚の掛かるのを待つ。餌の小魚は、サルカンを引きづりながら上下に泳ぎ回って大型魚を誘う効果になる。餌は、活き小アジ・小サバ・小イワシなど

★ウキ釣り(投げウキ釣り)で、スズキ、イワシ、アジ、サバ、カワハギ、ガシラ、メバル、チヌ、メイタなど
ウキ釣り仕掛けとオキアミ(パック入りの挿し餌:小粒~中程度)かモエビ

基本的な仕掛けは、道糸にウキゴム管を通して、ハリス付き釣針のハリスを結ぶ。結び目にウキに適したオモリを付けて、ウキをゴム管に刺して動かしウキ下(水深)決めて仕掛け完成。(浮力調節のためにオモリは追加または交換することもある)針に餌を付けて海へ。

遊動ウキを使って、沖目への投げウキ釣りで大き目の魚を狙うこともできます。

遊動ウキは、道糸に上ウキ止め中に遊動ウキ、下に下ウキ止めを付けて、上ウキ止めで水深を決める。上ウキ止めは、投げるときにはリールに巻き取られているから水深が深い設定でも、普通に投げ釣りできる。(リール竿の一番先のガイドの輪が小さいとウキ止めが引っ掛る可能性有)
また、潮が早い場所なら沖目へ流すように流しながら釣るウキ流し釣りという釣り方もあります。
餌は、オキアミ、青虫、モエビ
大物狙いは釣った活きイワシや小アジ

★ヘチ釣り(落し込み)で、チヌ、メバル、カサゴなど
足元の落し込み釣りは、リールからの糸に1~5号中通しオモリを通してサルカンに結ぶ、もい一方のサルカンの輪に釣り針(8~10号)のハリスを結ぶ。
*オモリは、海底にオモリが付いたのが分る程度で軽い方のオモリが釣れやすい。(1~2号程度)
餌は、青虫やモエビ、釣った活きイワシ、活きどじょう

なお、タナゴやサヨリは、針の小さい仕掛けにすると釣れやすくなります。

また、回遊魚釣りで周りが釣れているのに、自分が釣れない時は、棚(魚のいる水深)が違っていることもあります。

それでも釣れない時は、サビキ仕掛けの針を2~4号程度の小さいものに替えてみると釣れだすことがあります。(小さい魚は小さい針で)

更に、サビキ仕掛けの針にコマセのアミ海老を付けて釣ると釣れやすくなります。

アミ海老が小さくて針に付けにくいときは、事前に小粒オキアミパックなどを買って持参しましょう。

★福岡海釣り公園のポイントについて紹介します。

福岡海釣り公園は、沖に約390m伸びているT字型の釣り桟橋です。

手前の料金所から売店までの渡り桟橋の先に、更に沖に伸びる「第一釣り台」と、その先に中心に管理棟のある横に長い「第二釣り台」があります。

水深は足元で7~10m、海面から釣り台までの高さは2~4mです。

●第一釣り台:アジ、ヒラメ、サヨリ、メバル、カマスなど

●第二釣り台左:内側はクロ、アイナメ、サヨリ、外側はチヌ、バリなど

●第二釣り台右:内側はアジ、メバル、外側はスズキ、サンバソウ、チヌなど

★なお、回遊魚のベストシーズンになると、全体的にどこの釣り台でも回遊魚は釣れるようです。

▼最後に、釣りに必要な最低限のものを紹介します。
【釣りに必要な物】
リール竿2.4~4.5m・リール
仕掛け(サビキ仕掛け、ウキ仕掛け、投げ釣り仕掛けなど)
投げ釣りは天秤など
オモリ
餌(アミ海老、オキアミ、青虫、モエビなど)
バケツ1個
持ち帰るクーラーボックス
クーラーボックスの氷
折りたたみイス、クッションなど

それと、持っていかなくても釣りはできますが、持っていくと便利な物を紹介します。
【持参すると釣りに便利な物】
予備の仕掛け
ハサミ
魚の針はずし・針外しプライヤー
(100均の先の曲がったラジオペンチでもいいですが、
先が短いので毒魚には対応不可)
トングのような魚ばさみ(生臭さ、ウロコ対策)
虫エサ嫌いの人用餌付け(先の曲がった)ピンセットか
イソメつかみ
虫エサ嫌いの人は人工イソメ
タオル2~3枚(手拭用、魚つかみ用、予備)
ビニール袋2~3枚(魚入れクーラーの中に1枚、ゴミ入れ)
日焼け対策(日焼け止め、帽子、肌を出さない など)
水分補給対策飲み物・お菓子
弁当・パンなど

福岡海釣り公園でバーベキュー!

福岡海釣り公園でのバーベキューについて紹介します。

福岡海釣り公園では、3/25~10/下旬(土日祝のみ)の期間にバーベキューが出来ます。

なお、11月~3月頃の牡蠣小屋は、糸島の唐泊恵比寿牡蠣小屋になります。(12/24~1/9お休み)

バーベキューは海釣り公園を利用しなくても出来ますが、海釣り公園を利用した人はバーベキュー約10%割引(釣り公園利用券を提示すると)になります。(冬の牡蠣小屋は該当無し)

場所は、一旦海釣り公園からは出ますが、同じ漁港内にあります。

予約しなくてもバーベキューはできますが、予約している人が優先して利用できるので、予約した方が確実です。

予約しておくと、火も熾してくれるので、すぐにバーベキューが出来ます。

食材持参の焼き台レンタルコースと手ぶらバーベキューのおまかせコースがあります。

釣った魚をバーベキュー食材として焼いて食べることも出来ます。

(料金は消費税別です)

★焼き台コース 中学生以上1200円、小学生600円、幼児無料
焼き台利用料、焼き台、炭、トング付き
食材と飲み物は持ち込みします。

★おまかせコース 中学生以上2780円、小学生1390円、幼児無料
肉・野菜セット、施設利用料、焼き台、炭、トング付き
食材は、牛肉・豚肉・鶏肉が300g、ウインナー、野菜、
お茶、おにぎり
★小学生の量は半分。

期 間 3/25~10/下旬の土日祝日
ただし、夏休み期間は毎日
時 間 16時半までの3時間(片付け含む)
予 約 092-809-2666
http://umizuri.com/publics/index/31/
その他 最後に時間内にテーブルなどを清掃し、残飯・空き缶
などのゴミは必ず所定の場所へ。
1日30組限定で先着順(予約者優先)
肉と野菜セットは人数分の注文必要(幼児除く)です。
小学生の食材の量は大人の半分

★なお、冬の期間は糸島の牡蠣小屋として営業しています。
福岡唐泊漁協運営の恵比寿かき 有名な糸島の牡蠣小屋です。
2019年11月1日(金曜日)~2020年3月頃まで
※生産状況により前後します。
https://www.city.fukuoka.lg.jp/nosui/suisanshinko/charm/karatomarikakigoya_2019_11_1.html

まとめ

今回は、福岡海釣り公園を紹介してみました。

福岡海釣り公園は、早春の回遊魚のシーズンから始まります。

そのほか6~7月頃には更に色々な魚が多く釣れだして来ます。

また、上の動画にもあるとおり、11~12月でも小アジなどで楽しむことも出来ます。

 

11~12月なら、同じ漁港内にある糸島の唐泊恵比寿牡蠣小屋も一緒に楽しめるかもしれません。

人気の牡蠣小屋(焼き台70台)なので、予約不可とのことなので休日のお昼真っ只中は入れるかどうか?

休日のお昼過ぎて午後に一段落(電話確認後に)してからか、平日ならなんとかなるかも?

 

釣り座の足場もよく、子供連れでファミリーフィッシングを楽しめる人気の釣り公園です。

初心者の人は、「サビキ釣り」もしくは「ウキ釣り」、または短い竿で足元を釣る「ヘチ釣り(落し込み釣り)」がいいようです。

小アジが釣れたら、生きたまま餌にしてチョイ投げやウキ釣りで、ヒラメやスズキにもチャレンジしてみましょう。

レンタル竿もありますが数に限りがあるので、初めての人は二~三千円の竿・リール(・仕掛け)のセット竿(売店に発泡クーラーボックスや氷あり)と、上で紹介したものをまず揃えてみましょう。

売店の釣り用品と餌は少し値段が高目のようですので、値段の安い釣具店で買って持っていきましょう。

現場で不足したら売店を利用しましょう。

その他、小物ですが上で紹介したものもあれば便利です。(100均で揃うものも多いです)

そして、福岡海釣り公園では予約すると手ぶらバーベキュー(冬の時期は糸島の唐泊漁港恵比寿牡蠣小屋)もできますので、釣りと一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?
同じ漁港内にあります。(グーグル地図
====================
福岡市唐泊恵比寿牡蠣小屋 2019.11.1(金)~2020.3頃(但し、12.24~1.9休業)
※生産状況により前後します。
2019~2020福岡市役所農林水産局
このバーベキュー場は、冬には福岡の糸島牡蠣小屋の一つ、唐泊漁港恵比寿牡蠣の牡蠣小屋として有名な漁協運営の牡蠣小屋になります。
当ブログのこちらを参照してください。
====================

2018年唐泊恵比寿牡蠣小屋スタートの様子

スポンサードリンク