ハロウィンの飾りをダウンロード?手作りの折り紙や切り絵、ペーパークラフトも!
そろそろハロウィンも近くなってきましたが、今年のハロウィン飾りの準備はどうしますか?
ハロウィンの飾り、もうそろそろ色んなお店やネットショップでも売られていますね。
「まだ日にちがあるから近くなってからでいいか・・・」
でも、「今年は子供と一緒にハロウィンの飾りを作って部屋を飾れたら・・・」
もしも、そんなことを考えているなら、余裕をもって早めに準備を始める必要がありますよ。
そんな人のために、ハロウィンの飾りを手作りするための情報を紹介したいと思います。
今年は簡単に作れるハロウィンの飾りを子供と一緒に手作りして、家でハロウィンパーティーを楽しんでみませんか。
ハロウィンの飾りは無料ダウンロードできる!
ハロウィンの飾りを無料でダウンロードできるのを知っていますか。
それだけでも部屋や玄関、窓を飾るのに十分なハロウィン飾りを手作りすることが出来ます。
もちろん「型紙や作り方」になりますので、そのまま使えるわけではありませんし、作る数もある程度の数が必要です。
ですから、
「無料ダウンロード出来るサイトを探す」
「適した紙の準備」
「ハサミ、カッター、(両面)接着テープ、接着のりなどの準備」
「部屋の飾りの構成を考える」
「ハロウィン飾りを引き立てる脇役の準備」(吊るす紐、風船、パーティーモール、色紙テープなど)
「型紙の印刷」や「折りかたの確認」
「切ったり折ったりする作業」 など
手作りする時間もたっぷり摂って子供と一緒に楽しみながら手作りしたいので、「もうハロウィンの月に入ったら準備をして少しづつ作り始める」必要があります。
使う紙も、折り紙や切り絵(紙)なら、色の着いた薄めの紙でも大丈夫ですが、ペーパークラフトとなると立体的になるので薄い紙ではできません。
でも、子供と一緒に、少しづつ手作りして、部屋や玄関、窓が徐々にハロウィンらしくなっていくのを楽しむことが出来るのも手作りだからこその楽しみ方です。
使うものも100均を利用して、子供と一緒に色々工夫しながら作るのも楽しいと思いますので、今年はぜひハロウィン飾りをダウンロードして手作りに挑戦してみてください。
ただ、紙を切るのにハサミやカッターを使うのでケガをしないように十分気をつけてくださいね。
ハロウィンの飾りを手作りするなら折り紙や切り絵!
ハロウィンの飾りを簡単に手作りするなら、折り紙や切り絵(紙)がおすすめです。
たくさん作って、壁や窓につけたり、色々な置物に貼り付けたり、つるして飾ったり、パーティーモールや紙テープと組み合わせたリ、台紙を作って貼り付けたり、下のペーパークラフトと組み合わせるのもおもしろいと思います。
大きい色紙を買ってきて、大きな折り紙を作るのもハロウィン感を盛り上げる一つの方法です。
色々な色の紙の中でも、ハロウィンにおすすめなのは、「オレンジと黒、そしてパープルの3色」です。
これはハロウィンの色といわれている色になりますので、この色を使うとよりハロウィンっぽくなりますよ。
折り紙、切り絵(紙)なら下のサイトを参照してみてください。(コピーして検索サイトで検索してください)
折り紙情報サイト「おりがみくらぶ」
http://www.origami-club.com/holloween/index.html
暮らしの情報サイト「allabout」
http://allabout.co.jp/gm/gc/184248/
ハロウィンの飾りならペーパークラフトも!
1枚の紙からハサミやカッターで切り出して組み立てて作るペーパークラフトも、ハロウィンの飾りを無料でダウンロードできるところがあります。
折り紙や切り絵もいいですが、立体的なペーパークラフトなら、作るのが少し難しいかもしれませんが作っても飾ってもより一層楽しさが増します。
立体的なものなので、使う紙は厚めの紙を使ってください。
ペーパークラフト専用のプリンター用紙も家電量販店にありますが、100均の画用紙でも大丈夫です。
ペーパークラフトは、ハサミやカッターで紙を切り出すので、ケガをしないように十分注意してくださいね。
下のサイトで、色々なハロウィンの飾りのパーパークラフト型紙をダウンロードできます。(コピーして検索サイトで検索してください)
「サンワサプライのペーパーミュージアム」・・・サイト内の上の検索欄でハロウィンと検索。
http://paperm.jp/
「YAMAHA、ハロウィンペーパークラフト無料ダウンロード」・・・サイト内の上の検索欄でハロウィンと検索。
http://global.yamaha-motor.com/jp/
「canon、ハロウィン無料ペーパークラフト」
http://cp.c-ij.com/jp/special/halloween/index.html
まとめ
家でハロウィンパーティーをするなら、今年は子供と一緒に手作りして、一緒に部屋を飾ってみてはいかがですか?
折り紙や切り絵、ペーパークラフトの型紙なんかも早めに無料でダウンロードして、作る楽しさを味わってみましょう。
ハロウィンは10月31日ですが、ハロウィンの部屋飾りを手作りするなら、もう10月に入ったら準備を始めて少しづつ作り始めましょう。
ただし、あまり数を作れなかったとか、ギリギリまでほとんど作れなかったときの裏技もあります。
それは、100均などで売られているハロウィンのシールと風船を使って簡単にハロウィン気分を味わえる飾りです。
100均などの風船を膨らませてから、ハロウィンキャラクターのカボチャランタン、コウモリ、魔女、黒猫などのシールを風船にいくつも貼り付けて、部屋の天井からつるしたり、色々なところに置いて飾ると、それなりにハロウィンっぽい雰囲気になります。
ちなみにハロウィン飾り(作る紙や風船、モール、紙テープなど)には、ハロウィン色の「オレンジ、黒、パープル」を使うと一層ハロウィンっぽくなります。
白い画用紙で作るなら、組み立てる前に雑でいいので、ある程度ハロウィン色の色を塗ってから組み立ててくださいね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません