灘のけんか祭りの混雑は?桟敷席はある?お土産なにがいい?
灘のけんか祭りは、どれくらい混雑するの? とか
桟敷席でゆっくり見たいけどできる?
お土産って、どういうものがあるの?
という質問に答えてみたいと思います。
灘のけんか祭りを何回かに分けて紹介してきましたが、このお祭りについては今回で一応最後にしたいと思います。
灘のけんか祭りを見物したいと思っている人への少しでも参考になればと思います。
灘のけんか祭りの混雑は?
灘のけんか祭りはどのくらい混雑するの?
灘のけんか祭りの混雑具合については、祭りの日が平日か休日か、もしくは晴れるか雨かによっても大分左右されますが、大体は混雑して大勢の見物客でごった返していると思っていただいてもいいと思います。
毎年、1日半のお祭りに 10万人~17万人以上の見物客が訪れます。
最近は、海外からの見物客も増えているようですので、今後ますます混雑する可能性もあります。
以前は、本宮が日曜日と重なった年に、本宮だけで17万人の見物客が訪れたと報道されていた年もあります。
そんな年は、神社の境内や広畠の練り場では全然動き回れないし、近くに行くこともできないくらいになります。
その割りに、祭りが平日で雨がけっこう降った年は数万人と10万人にとどかない程度になる年もあります。
いずれにしても神社の境内は人でごった返しますし、屋台(お神輿)の通る道との境も無いので、近くに行くと危険ですのであまり近づかないよう見物しましょう。
お祭りですので、露天も出ていますが、お昼などは手軽に食べられるおにぎりとかを準備していった方がいいかもしれません。
前にも書きましたが、自家用車で行こうとしても、交通規制に加えて車を止める駐車場の確保が出来ないと思ったほうがいいので、少し早めの時間帯の電車を利用しましょう。一つか二つ前の電車の駅前駐車場に車を置いて、電車でお祭りの駅まで行くのがいいのではないかと思います。
【最寄り駅】(公式サイトアクセスより)
山陽電車の白浜の宮駅を下車、西へ徒歩15分
山陽電車の妻鹿駅を下車、南東方向へ徒歩10分
灘のけんか祭りの桟敷席は?
灘のけんか祭りの桟敷席は、あることはあります。
前にも少し書きましたが、地元以外の人は手にはいりません。
地元の人でも、抽選で当たった人か、もしくは広畠の練り場の場合は、つてをたどって段々畑の地主から借りる以外に桟敷席を手に入れられません。
可能性があるとすれば、地元に知り合いがいるか、地元の人と仲良くなっておいて、お願いしてみるくらいしかありません。
ちなみに桟敷席は、
御旅山麓の練り場の桟敷席は、競技場のようなすり鉢場の段々畑になっているので、そこの地主からつてをたどって使用料を払って借りることになりますが、その場合でも「むしろ1枚分」での貸し出しです。
料金は公開されていませんので確実ではありませんが、2~3万円という噂です。
しかし、前の近い席だと7~8万円くらいになるようです。
神社の桟敷席は本格的に桟敷席が設営されていますが、地元の人のみの抽選で、料金は2日で7万円程度のようです。
地元以外の人が見物する場合は、桟敷席には入れませんので、その周辺で見物することになります。
灘のけんか祭りのお土産はなにがいい?
灘のけんか祭りを見にいくけど、お土産は何がいい?
お祭りに行くと色んなお土産が売られていますが、灘のけんか祭りでも色々お土産を露天などで買うことが出来ます。
・灘のけんか祭りカレンダー
・小型のバチ、村の紋、ハッピ等のストラップ
・ベビー、キッズ用の祭りTシャツ、飾りまたはペット用ミニTシャツ
・ミニ神輿
・屋台とロゴつきボールペン
・村のロゴステッカー
・うちわ
・紋のキーケース、キーホルダー
・ミニしで
など色々あります。
7ヶ所の各地区の色で作られているものもあるので、種類は比較的豊富ですから、自分の好みの地区の色を選んで集めたり、記念に1種類で全地区分にしたりと、色々選べます。
まとめ
とにかく混雑するお祭りですから、ゆっくり見物するのは無理かもしれません。
もし、見物に行く予定があるようでしたら、それを念頭にいれて、ある程度情報を仕入れていく方がいいと思います。
お祭りの行程なども確認して、時間的に早めに動くことをおすすめします。
行きの電車、到着時間、次の見どころへの移動、露天で買い食い、お土産選び、帰りの電車 など全てに混雑が予想されますので、他の見物客よりも一足先に動くことでかなり緩和されると思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません